パン教室のパトロール中の私。
パンは本当に大好きなので、味で決めようと思って、
お試しクラスを3箇所行ってから、1年間継続して通うところを
決める予定にしています。


という訳で、オウチでもちゃんとパンを焼けるように、
1ヶ月ほど前、デロンギのコンベクショーンオーブンを購入しました。




デロンギ コンベクションオーブン EO1258J







とにかく狭いので、大きなオーブンは置くのがムリってコトと、
レンジは使わない事にしてるので(いちおー電磁波が気になっている)
そうなるとコンパクトで、ある程度本格的にパンが焼けるのは
これしかなかったという感じ。

しかし、デザインもステキなので、大満足。
トースターとしても使えるし、古いトースターはさようならをして、
これ1台でグラタンも作れるので、ちょっとウキウキです。


最近、食材もすっかり楽天で購入しちゃってるのですが、
生ハムとチーズを購入する際に、一緒に冷凍ピザも頼んだので、
早速、ピザストーンを使って焼いてみました。








出来上がったのは、こんな感じ。







ちゃんとピザを焼く温度と時間でやってみました。
なんか、本格的な感じで、大満足です。




¥13,600
楽天








やはり、徒歩2分で行ける、おいしいパン屋さんさんが出来て欲しい!
やっぱり作るのはそれなりに気合いがいるので、
週末の朝、買いに行っておいしく食事を頂けるとウレシイ♥




でわでわ~