あっという間に1月が終わったのですが、
中味はとっても濃かったような。。。
そして、冷えとりを自分なりに意識をして行っていて、
めんげん出ないなーなんて思っていたのですが、
実は出まくってました(汗)
めんげん=靴下が破れるしか、意識してなかった私はマヌケです。
そして、ここにきて、とうとう顔にまで出てしまいました。
朝起きたら、口の横にヘンなものが出来てる。
(スッピンどアップで失礼します。)
色々肌トラブルがありましたが、こんなのが出来るのは初めて!
これを見て、めんげん出てますなーって感じです。
コンテンツを発見して色々と見てたのですが、
どうやら1番症状が出ているのは、食べ過ぎ!
明らかに、炭水化物(特にパン)を食べ過ぎてるのが
自分でも分かってるんですよね。
バランスがちょっと悪くなってて消化も悪くなっているし。。。
ここ1ヶ月で感じためんげん
■頭痛(会社2日も休みました)/肝臓・腎臓・婦人科系
■目やに・目にもやがかかる/食べ過ぎ
■肩こり/食べ過ぎ
■右の肩こり/食べ過ぎ
■股関節の痛み/食べ過ぎ
■眠い/消化器(寝かして食べさせない)
■わがまま・くよくよ/消化器
■お尻が冷たい/婦人科
■あごのあたりの肌が荒れている/婦人科
自覚している8つの項目のうち、食べ過ぎ6つ。
どんだけ食べ過ぎなんやーって感じですね・・・
あとは、何気に婦人科、それと症状は出てないのですが、
体質から、肺もダメっぽいです。
そう、最近しっかり半身浴(多分ヒマラヤ岩塩でより効果的になってます)を
するようになってから、そして会社でカイロを仙骨に貼ってから、
空腹感があまりないんですよね。
だけど、会社だとストレスでお菓子食べたりしてたりしてて、
胃もたれしてる感じなんです。
自分の身体の声を聞いて、食事をしないとダメですね。
という訳で、私はめんげんなんて出ないわーなんて
余裕な話をしてましたが、ようやく毒が少しずつ表に出てきてます。
基本的にアトピーなので、毒は持ちやすい身体であることは間違いないので、
少しずつ改善していこうと思います。
冷えとりって始めると、自覚症状が出てくると
マジでやめられない健康法になっちゃいますね。
我を捨てる気持ちで、めんげんに寄り添いたいと思います!
でわでわ~