あっという間に6日目になってしまいました。
翌日には日本へ帰るというコトで、楽しいことしてると
時が過ぎるのが早すぎます。
時が過ぎるのが早すぎます。
この日は、前日のスピツアーの西田氏のオススメで、
急遽ドルフィンスイムをすることになりました。
ハワイ島のイルカって、とってもフレンドリーなんですって。
全部予約してくださって、とってもありがたかったです。
コナ空港から5分ほどのところにあるヨットハーバーに集合!
最近は海に行っているので、こういう景色も見慣れていますが、
やっぱり敷地が広いので、船が小さく見えますね。
今回、前日の予約だったので、日本人ガイドなしの
外国人ツアーに交じるコトになったので、若干ドキドキ。
そして、ツアーの船がやってまいりました。
早速手続きをして、船に乗り込みました。
この辺りは、ホテルの海岸とは違って、海の色が濃かったです。
多分、深いってコトですね。
どんどん北上して行って、ドルフィンスポットに到着。
さすが、アメリカ。
レスキューとか超適当で、必要だったら着けてーってなノリで
誰1人着用している人はいなくて、水着でドボンでした。。。
そして、いざ水の中に入ると、ちょっと冷たいけど
すんごい気持ちがヨカッタよ~
そして、すぐにドルフィンを発見。
きゃーーーって感じで、初めて海の中で見たのですが、スゴかった。
どんどん数が増えてきて、近くで泳いでくれてます。
思う存分泳いで泳いでって感じで、でもイルカ見てると飽きない。
ついつい船から離れて遠くまで泳いじゃいます。
そして、また船に乗って違うスポットへ。
そして、再びドボーーーン。
外人さん、体力あるのでスタートダッシュがスゴかったです。。。w
またまた発見!
こんな風に遊んでいる、スタッフのboys。
息を吐くと、こんな風に輪っかになるんです。
一時全然ドルフィンがいなくなって、あれーって思ってたら
突然耳がキーーーンとしたら、耳がおかしくなったのかんな?と思ったら
いつの間にかドルフィンたちが近くに!!!
いつの間にかドルフィンたちが近くに!!!
これが、イルカの鳴き声かーと、後で気が付いたのですが、
どおりで耳が痛いくらいのはず、大群でやってきてました。
メッチャ近くって、触れそうな距離でした。
こんなに近くに来てくれるなんて、本当にフレンドリー♥
というか、背中に乗っかりたかったデス。
そんなこんなで、ドルフィンスイムは終了。
もう少し泳ぎたかったくらいでした。
帰りには、飛び跳ねているドルフィンをウォッチング。
運が良ければ、マンタも見れるみたいで、実はいたみたいだけど
私は見逃していたようです。。。
これでもかっていう位、ドルフィンを見て大満足。
思った以上にエキサイトしてしまいました!
ヨットで沖に出るのも、いいものですね。
そして、2回目のスイムの時に、肌が全身チクチクして痛くって、
イヤな予感がすると思ったら・・・
クラゲに身体中、かまれてました。。。
ワールドレベルで、クラゲから愛されているみたいです。
他の人は誰も噛まれてなかったのですよね。。。
実はこの後かなり痛がゆくなって、日本に帰ってから皮膚科へ行きました。
楽しかったドルフィンスイムもこれにて終了。
こんな輩と行ってました。
外人さんって、本当にマイペースでいいですよね。
アバウト感がなんともで、私はやっぱりこういう感覚の方が合う感じデス。
さすがにビキニ姿をお見せ出来るようなスタイルではないので、
写真は少々修正を。
(にしても、髪の毛ぐちゃぐちゃだし、すんごいコトになってますね・汗)
久しぶりに外人の方と交流して、楽しかったです。
行く前に、どうしようかなーと思っていたのですが、
オススメされてせっかくだから!と思って行ったのですが、
行って大正解でした!
お次は、サンセットです。
でわでわ~