そして、マナの宿る聖地と言われているFish Pondに到着。






池がパワースポットってなんか、意外な感じがしたのは私だけでしょうか?

カラプイフアア フィッシュポンド





樹々がたくさんあってキレイな景色です。






池はいくつかあったのですが、1番大きな池が
私的にはいい感じでした。






ここマウナラニは、ハワイ王室の避暑地で、
この池で育てた魚を王朝の特別な儀式に使っていたそうです。






何せガイドなしだったのでよく分からないのですが、
こんなものも発見。






石の上にお金などが置いてあったので、
ちょっと日本式になるのですが、参拝しておきました。






こちらも、フィッシュポンド。






このパワースポットは、海の側が1番パワーがあるそうです。






そして、この海は私がすっかりハマってしまった
シュノーケルスポットのビーチクラブのすぐ側だったのでした。






という訳で、勝手な私の見解ですが、
マウナラニのマナパワーを最大限に頂くには
ビーチクラブでシュノーケルするのが、1番いいのではないかと。
ここのビーチ、本当に気持ちが良くって、
昼間にホテルにステイしている日は毎日行っても
飽きることがなかったんです。

なかなかお肌を焼きたくない人が多いかとは思いますが、
もしこちらに来たら、水着(ここポイント)でシュノーケルするのを
絶対に、オススメします!!!
短時間でも、ダマされたと思って、やってみてくださーい☆
(多分、肌に海水が直接触れた方が絶対にイイと思う。)






帰りは、いつものビーチクラブからの帰り道の海岸沿いを
歩いてホテルへ向かいました。



****************


因みに世界三大パワースポットの残り2つは・・・

セドナ 大地からエネルギーが放出されているというボルテックスが点在
ここは、北東が最大吉方位の時に行きたいナ

ルルドの泉 洞窟から湧き出す聖なる水で、病気が治る
フランスに行く時は、是非行かなければ。




お次は、またまたシュノーケル。
でわでわ~