そして、いよいよ待ちに待った、新しいカクテル
airmixが登場しました。

まずは、小松氏がプレゼンテーションを!




ツーピースのボストンシェーカーのボディに
キューブアイス6個とMIDORIを1番下部ライン、
キュウイジュースを3番目のラインまで注ぎ、レモンジュースを10ml注ぐ。




そして、15回程度しっかり大きくシェイクしたら、
ストレーナーを使い、グラスに注ぐ。




そして、ソーダも入れて。




バースプーンで下にたまったフルーツを一度掻き上げたら、完成!




ソーダを注ぐと、泡がビールのようになって
それはそれはとってもテンションが上がるカクテルが完成しました。


因みに、この日作って頂いたカクテルです。




同じリキュールを使っても、
色々な個性のカクテルが出来るんだなと、改めて勉強になりました。



カクテル教室の後は、そのまま懇親会が開催!




お酒にピッタリのお料理を頂きながら、
もちろんカクテルが飲み放題!


久しぶりにテキーラを飲みたかったので、
テキーラジンジャーを頂きました。




そして、もちろんairmixも頂きましたよん。




見た目がスムージーみたいなので、甘めの味なのかなと想像してたのですが、
一口飲んで、いい意味で覆されました!

レモンと生のキュウイジュースが入っているので、
MIDORIリキュールは甘いはずが、かなりピリッとした酸味が効いてて
本当にオイシカッタです。
ので、もちろんおかわりもしちゃっいました(笑)

これは、女子が喜ぶカクテルだと思うし、
バーで、「じゃあ俺が選ぶよ」と出してくれたら
「こんなカクテル飲むの初めて! すごいネ!」って言っちゃう感じデス。
メンズ諸君、是非このカクテル使って下さい。


このカクテルを開発するのに約2年ほどを費やされたとのコト。
10月から順次展開されるようですので、是非系列店に行った際は、
絶対に飲んでみて下さいね!
私も、また絶対に飲みたい♡ いいえ、飲みます!

でも、1点ご注意を!
すごく飲みやすくてグイグイいけちゃうんですが、
やっぱりカクテルは危険。
気がつけば、かなりクラっときてましたので、飲み過ぎにはご注意下さいね。


お土産にMIDORIとメジャーカップ&バースプーンを頂いたので、
自宅でも是非作ってみたいと思います。
マンゴーやバナナなどのフルーツでリキュールを変えて
横展開のairmixも可能だなーって思いました。



SUNTORYさま、ステキなイベントにご招待頂きまして
ありがとうございました。
久しぶりに(多分10年ぶり位)カクテルのおいしさを再発見出来ました。
ジンから始まって、その後テキーラやウォッカにハマりましたが、
新しいリキュールもどんどん楽しもうと思います!




でわでわ~