2012年にクラブに入って、色々とイベントがあって
ほぼほぼ制覇している私。
我ながら、本当に子供のように夢中になってます(^▽^;)
(というか、私自身が子供なんですけどネ・汗)

去年は江ノ島を漕いだので、今年は烏帽子岩は行くって
決めてたのですが、とうとうその烏帽子岩に行く時がっ!


この日は奇しくも快晴、
しかも波もなく最高のコンディションでした。




本当に海スポーツって、天候に左右されるなーって。
お天気がいいだけで、テンションの上がり方が違います!


名島経由で江ノ島に向かったのですが、
透明度がハンパなくってで、シュノーケルしたかった。


ipodfile.jpg



この日の写真は、なんか絵になります。


ipodfile.jpg



ヨットレースの邪魔にならないように(なってたけど)
江ノ島まで、のんびり漕ぎました。


ipodfile.jpg



こんなお天気の江ノ島は、やっぱりスゴい人・ひと・ヒト。
しかも、アウトリガーカヌーのレースもしていて、
これまた東浜も大混雑。


ipodfile.jpg



馬まで、いてはりました~


ランチを食べて、いざ烏帽子岩に向かって出発。

しかしながら、結構これがハードで、
多分景色が単調なのも要因の一つかと思いますが、
ひたすら淡々と漕ぐ漕ぐ。
しかし、烏帽子は大きくなってこないって感じで。。。


ipodfile.jpg



1時間以上は漕いでたのかしらん?
定かではないですが、烏帽子岩にようやっと到着!




これが烏帽子岩か~


ipodfile.jpg



早速、岩に登る私。




でも、これ以上は登れなかった。。。




そして、岩の上から撮った写真。てっぺん!!!


ipodfile.jpg



一緒に行ったメンバーもウレシそう♪





そうそう、シュノーケルもしました。
かなり透明度も良く、魚がたくさん見えました。
(この日は、クラゲに刺されなかったよーん。)



そして、みんなで記念写真。




そして、向かうは茅ヶ崎のサザンビーチ。
初上陸です!


ipodfile.jpg



この日は片道だけで、帰りは車だったので、ラクチン。
それでも20キロほど漕いだらしいので、
手にはマメができ、皮が剥けてました。。。


車も江ノ島あたりはもちろん渋滞で、ノロノロ。
でも、サンセットに近づく景色の中のドライブはいいもんだ。
車の屋根から、撮ってみたよ。(富士山写ってたぜ♪)


ipodfile.jpg



そして、17時過ぎにクラブハウスに到着!
森戸から見るサンセットが、キレイでした。




前の週は、ダイアモンド富士が見れなくて残念だったけど、
この日でリベンジした気分!


ipodfile.jpg



お天気にも恵まれ、ハードなハズなんだけど、
のーんびりノドカ気分なツアーでした。
これも、やまさんとかつはらさんのお人柄かなw


ipodfile.jpg



サンセットの後の、富士山の写真と共に、、、
ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。
2012年の夏の思い出の1コマが、また作ることが出来ました。

千載一遇のこの良き日に、感謝♥



この夏1番の思い出 ブログネタ:この夏1番の思い出 参加中


私の2012年の1番の夏の思い出作りは、これからなんです!
というのも、夏休みを取っていないから。
なので、私の夏は10月まで続くのです。
今年1番の夏の思い出は、間違いなくハワイ!!のハズ。
多分ネ。




でわでわ~