絶妙のタイミングのお誘いで、7月25日の鎌倉の花火大会に行ってきました
すごーい昔に、1度行った気がするのですが、記憶はうつろ。。。
今回はなんといっても、船の上からの花火で、集合場所は江ノ島でございました
早速船に乗り込んで、いざ由比ケ浜へ出発
もちろん、酔い止めのんだよ~
不思議なご縁の3人です
色々とおつまみやお酒
を用意してくれてたんですが、しゃべったりキャーキャー
してて、すっかり撮るのを忘れてしまったのですが


お重に崎陽軒のシュウマイを入れてきた面白いメンズがいました
そして、まだ暗くならないうちからスタート
とにかく、目の前で花火がバンバンあがるので、本当に最高でした
少しずつ、日が落ちて暗くなっていく中で花火もクッキリとキレイに
もちろん水中花火もありました
目の前にだーれもいないので、本当に特等席だなーって感じデス
ハートの花火もとってもカワイカッタよ、いいことありそうだっ
なんと40年前の車なんだって、すごーい音して、かなりすげーーーっ
そしてこの日の収穫なのですが、以前紹介したSchweppes(→★)にビール
を割って
頂くというレシピ
を教えてもらったのですが、といっても、半分こずつ入れるだけで
ナイスなお味だった
頂いたSchweppesがあるので、オウチでもやろーっと
そんな訳で、雑踏から離れた海上での鎌倉の花火は大満足でした
まゆみん、ありがとね~
ブログネタ:花火見るの好き? 参加中
花火、大好きです
実家
が豊島園の近くなので、子供の頃には夏の土曜日はとしまえんの花火を
見て育ったからかも
今年は冬の花火を見たいナ
特に熱海の花火はずっと持ち越してるので、そろそろ叶えたいわん
でわでわ~

すごーい昔に、1度行った気がするのですが、記憶はうつろ。。。

今回はなんといっても、船の上からの花火で、集合場所は江ノ島でございました

早速船に乗り込んで、いざ由比ケ浜へ出発


昨年夏の諏訪湖の花火大会もこのメンバーで見たのですが、 何故に花火の時に、
この人は集まるのか~(笑)
不思議なご縁の3人です

色々とおつまみやお酒

してて、すっかり撮るのを忘れてしまったのですが



お重に崎陽軒のシュウマイを入れてきた面白いメンズがいました

そして、まだ暗くならないうちからスタート

とにかく、目の前で花火がバンバンあがるので、本当に最高でした

少しずつ、日が落ちて暗くなっていく中で花火もクッキリとキレイに

もちろん水中花火もありました

目の前にだーれもいないので、本当に特等席だなーって感じデス

海面に花火が写るんだけど、それもすごく美しかったのダ
ハートの花火もとってもカワイカッタよ、いいことありそうだっ

あっという間の1時間の3000発でした
今年の夏も、ステキな花火が見れて想い出になりました
帰りは、こんな車に10人近く乗り込んじゃってめっちゃ楽しかった
なんと40年前の車なんだって、すごーい音して、かなりすげーーーっ

そしてこの日の収穫なのですが、以前紹介したSchweppes(→★)にビール

頂くというレシピ

ナイスなお味だった

頂いたSchweppesがあるので、オウチでもやろーっと

そんな訳で、雑踏から離れた海上での鎌倉の花火は大満足でした

まゆみん、ありがとね~


花火、大好きです

実家

見て育ったからかも


特に熱海の花火はずっと持ち越してるので、そろそろ叶えたいわん

でわでわ~