ちょっと前になりますが、CHIZUちゃんからお誘い頂いて、escala cafe主催の
CAFE  DE PARIS と楽しむ夏のカジュアル女子会@J.S.バーガーカフェ 原宿店行ってきました歩く


この日は、夜から大雨でびしょ濡れで会場に到着したのですが、会場に入ると
CAFE  DE PARISがたくさん置いてあって、なんかワクワクしちゃいました



こちらのボトルを見たことがある方がとっても多いとは思いますが、それもそのはず
1967年に初めてフランスフランスで生産されたとっても歴史のあるスパークリングワインで、
日本でも1991年から販売されているそうです



とにかく、女子がワーっていいそうなかわいいラベルなんですよね
この日はフリードリンクだったので、とってもウレシカッタ



とりあえず、おつまみのアボガドチップスが激ウマ、yummy-----うまい


チップスと共に、この日は5種類のお味を試させて頂きました↓



左上から時計周りに、グレープフループ、マスカット、洋梨、ストロベリー、ピーチ
私は特に洋梨がさっぱりしたお味で気に入りましたGOOD。
お酒が苦手な人でも、ジュース感覚のカクテルとして楽しめるんじゃないかなニコ
しかも、こういうの飲んでるとカワイク見えますよね(笑)



この日は夏にピッタリ合うCAFE  DE PARISchanmery*にもマッチするカンタン
レシピを教えてくれました

作ってる場面は割愛して、出来上がったお料理をご紹介しちゃいます

リーフサラダ グレープフルーツドレッシングサラダ



チキンとローズマリーのトマト煮込みにわとり



両方ともとってもカンタンなレシピで、特に2つ目のチキンはスパイスにつけて
冷蔵庫冷蔵庫に保存して、食べたい時に火を通せば出来ちゃうので、ストック料理として
とっても便利だなって思いました もちろんお味も、とってもヨカッタよGOOD。


そして、最後に嬉しいサプライズもあって、なんとハンバーガーが出てきた


アボガドに生ハムも入っている、なんとも贅沢なハンバーガー


サイズが2サイズあるようで、スモールサイズだったのですが、それでも中味が
とってもボリューミーなので、すんごいお腹イッパイになっちゃいましたふぅ


そんな訳で、初夏の夜のおいしいイベントを楽しませて頂きました
この日は、ちょうどカメラ教室の帰りだったので、一眼レフを持っていたので、
初めてイベントで一眼で撮影してみました
やっぱりいつもよりは確実に写真が違ううほーって事で、我ながら、少しは上達している
いやいやカメラ機能ですが一眼に少しずつ慣れてきた今日この頃です




でわでわ~