海の日にあるレースに出ることにしたのですが、そしてもちろん参加賞狙いなのですが、
競技というものを経験するのも良いかもというスタンスでの初参加予定
最近はユルユルとしていたのですが、ちょっくら練習ということで、
いつもの皆さまに混ぜて頂いて、佐島まで行ってきましたしゃきーん

この日の東京はかなり雨が降っていて、車に乗っていても雨は降り続き、かなりブルーに
なってはいたのですが、出艇する頃には雨がやんできて良かったワ~という感じ

この日も海は穏やかで、とっても漕ぎやすかったです
しかもショートカットも出来ちゃったので、あっという間に長者に着いた感じで、
漕ぎ足りないと思った位
皆さま個人でお持ちのパドルを色々とお借りしながら、やっぱりパドルが違うと
こんなに漕ぐのが違うんだと実感して、マイパドルが欲しくなっちまったよん~
用途によって違うのと思うので、買い始めると複数本欲しくりそうだと思ったり。。。

そんなこんなであっという間に佐島に着いたのはいいのですが、
ランチをしようと思ったら、ちょっこしヘンなおじさんが怒鳴ってきて。。。
(ちょっと怖かったです。。。
ほーさんの、僕気にしないんでーーーコメントが大人でスゴカッタうさ。


そんな訳で、本当は佐島ランチのはずだったのですが、秋谷に戻り、
ウワサのラーメン屋さんに行くことになりました
私的には、行ってみたかったので、ラッキーな展開
果たして、そのラーメン屋とは年中開いている海の家ってな感じででした↓


この日は、防水バッグの中に普通のコンデジを入れていたので、珍しくiPhoneではなく
ちゃんとしたカメラがぎこちない感じ


そして、虎猫大将から送って頂いた写真を掲載しちゃうよーん↓


私は辛みそラーメンというのをオーダーしたんだけど、久しぶりに辛かった


麺にボリュームがあって、これで600円とはすばらしきコストパフォーマンスでしたわん 
そして、朝ごはん食べてなかったのにシューマイと餃子を食べたせいか、途中で断念。。。


因みにシューマイと餃子は、ウマかったよーmogu*


ちょいちょい寄り道しながら、久しぶりに名島にも寄っちゃいました
水温が上がってきて、名島温泉を楽しんじゃいました ウヒヒうふっ☆


お水に浸かっても、もう寒くないねぇーーー


なんか物足りない私は、Dr.Jと釣り師匠を巻き込んで、いちおー、レースの下見ってことで
葉山マリーナ辺りまで行っちゃいましたダッシュ
そして、帰りに大輔くんを発見して、ヨットにもちょっとばかし乗せてもらいましたー
しかしながら、風がなかったのでもう一人の大ちゃんがロープで牽引して戻ってきました
座れるウィンドみたいで、面白かったよん♪

という訳で、海の日のレース、どうなることやらルンルン




でわでわ~