先週日曜日は曇りの予定でした
前日入梅したにも関わらず、キセキのお天気
で朝起きて窓の外を見たら、
青空が広がってて、思わずガッツポーズ
というのも、前週初めて開催したカヤックフィッシング
で、メンバーの皆さまから、
面白いから絶対に参加した方がいい
と言われてて楽しみにしてたのです
森戸海岸は、既に海の家の準備が始まってましたよ


釣りは、すごーい昔に何度かやった記憶がある位で初心者
というか、基本的にあんまり魚に興味がないんですよね。。。
だから、シュノーケルも特に好きという訳でもないし、ダイビング
も海に潜ると
息が出来ないのが基本的に怖いので、そこまでして魚を見たいとは思わず
一度やってみると、ハマるかもですけどね
しかも、魚は食べるのは好きなんですが、触ったりするのはかなり苦手
マザーは淡路島出身なので、小さい頃からお魚
をさばいてお料理してたので、
お台所でよく見てたので、お魚がさばけたらいいナー
とは思いつつ、
習得する機会を既に逸した感じ
な訳で、実は釣り女子だった尾道出身のミサチャンと一緒にシットオンでいざ出発
シットオンに乗るのも初めてだったので、座る場所も間違えちゃったし
(前のめってました。。。
)
そんな訳で、ミミズみたいな気持ち悪い餌
を釣り師匠のY氏につけてもらい、
いざ海へポチャンってしたら、あっという間に気持ち悪い魚がひっかかった
とりあえず、釣りたいのはキスだけ
なので、早速ミサチャンにパスして、
お魚をリリースしてもらっちゃいました
というか、魚が触れない私
の代わりに、えさをつけたり魚をとってくれたのは
全部ミサチャンでした。。。超迷惑な人でした。。。本当にありがとーーー
そしてその後は桜海老でやり始めてのですが、とにかく食い逃げされまくり
全く気づかない私は、鈍感
しかも、魚にも素人っていうのがバレバレ
なのか、釣り糸をぐちゃぐちゃにされ、
その後、1時間以上絡まってはほどいての連続で、結構げんなり。。。
かたや、ミサチャンが華麗なプレイ
で、キスをどんどん釣ってて、
かなりうらめしかったヨ。基本負けず嫌いなので、だんだんと不満がーーーって感じ
しかし、なんとか1匹は釣らねば
ということで、地味にかなりひどい感じに絡まった
糸を解いてやったー
と思って、再び気持ち悪い餌をつけてもらってから、
ようやっとキスがひっかかったーーー


まさに、獲ったどーーー状態
この日、ようやくテンションが上がりました
釣りって、釣れると楽しいのかもっ(当たり前か
)
たいした成果はなかったにも関わらず、あっという間
にお昼を過ぎてて、
時間が経つが早い早い
やっぱり釣り経験の豊富な方々は、たくさん釣っていて、さすがって感じです
そして、ランチはなんとビーチでキスの天ぷらをしたんだよーーー
釣り師匠とミサチャンは、さすがにお魚がさばけて、すごい活躍してました
天ぷら鍋で、ちょいとトラブル発生があったのですが、無事に天ぷらを開始


まさにアウトドアクッキングという感じ
出来立てホヤホヤの天ぷらを、塩だけで頂いたので、本当にオイシカッタ~


私、1番大きなキスを地面に落としてしまうという失態
をしてしまい、
釣り師匠、それをすかさず拾い上げるの巻

(もちろん、砂がついてるので食べれなかったヨ
)
キスの天ぷらって、最高に美味しいですよね
アウトドアの天ぷらって初めて
だったのですが、本当においしくって、私、かなり感動いたしました~
シンプルに塩だけをつけて、頂きました
今回参加された釣りチームの面々
(マルイさんが、いないね。。。)
この日は予定があったので、私はランチで終了
午後も出艇した方々は、大漁だったようですよん
今度釣りに行く時は、実家にそのまま帰って、マザーにさばいてもらおうっ
森戸海岸は、既に夏モードです
カヤックフィッシング、また参加したいでーす
(特に、食べる方
)
でも、釣り
ものーんびり出来るし、やっていく中でどんどん楽しくなって
いくのかなーって思いました
ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。
それにしても、シーカヤッカーはブロガー率が高くてビックリ
またブログ
を教えて頂きましたが、確かに自然を満喫しながら撮った写真を
残しておきたいですもんね
私もブログを始めて
年以上になりましたが、忙しくて書くのが大変だったり
面倒だなー
って思う時も確かにありますが、振り返って読んだりすると、
アルバムみたいになって、書いてて良かったなーっています
そして、今週末はまたまた合宿なのだっ
でわでわ~

前日入梅したにも関わらず、キセキのお天気
で朝起きて窓の外を見たら、青空が広がってて、思わずガッツポーズ

というのも、前週初めて開催したカヤックフィッシング
で、メンバーの皆さまから、面白いから絶対に参加した方がいい
と言われてて楽しみにしてたのです
森戸海岸は、既に海の家の準備が始まってましたよ



釣りは、すごーい昔に何度かやった記憶がある位で初心者

というか、基本的にあんまり魚に興味がないんですよね。。。

だから、シュノーケルも特に好きという訳でもないし、ダイビング
も海に潜ると息が出来ないのが基本的に怖いので、そこまでして魚を見たいとは思わず

一度やってみると、ハマるかもですけどね

しかも、魚は食べるのは好きなんですが、触ったりするのはかなり苦手

マザーは淡路島出身なので、小さい頃からお魚
をさばいてお料理してたので、お台所でよく見てたので、お魚がさばけたらいいナー
とは思いつつ、習得する機会を既に逸した感じ

な訳で、実は釣り女子だった尾道出身のミサチャンと一緒にシットオンでいざ出発

シットオンに乗るのも初めてだったので、座る場所も間違えちゃったし

(前のめってました。。。
)そんな訳で、ミミズみたいな気持ち悪い餌
を釣り師匠のY氏につけてもらい、いざ海へポチャンってしたら、あっという間に気持ち悪い魚がひっかかった

とりあえず、釣りたいのはキスだけ
なので、早速ミサチャンにパスして、お魚をリリースしてもらっちゃいました

というか、魚が触れない私
の代わりに、えさをつけたり魚をとってくれたのは全部ミサチャンでした。。。超迷惑な人でした。。。本当にありがとーーー

そしてその後は桜海老でやり始めてのですが、とにかく食い逃げされまくり

全く気づかない私は、鈍感

しかも、魚にも素人っていうのがバレバレ
なのか、釣り糸をぐちゃぐちゃにされ、その後、1時間以上絡まってはほどいての連続で、結構げんなり。。。

かたや、ミサチャンが華麗なプレイ
で、キスをどんどん釣ってて、かなりうらめしかったヨ。基本負けず嫌いなので、だんだんと不満がーーーって感じ

しかし、なんとか1匹は釣らねば
ということで、地味にかなりひどい感じに絡まった糸を解いてやったー
と思って、再び気持ち悪い餌をつけてもらってから、ようやっとキスがひっかかったーーー



まさに、獲ったどーーー状態
この日、ようやくテンションが上がりました
釣りって、釣れると楽しいのかもっ(当たり前か
)たいした成果はなかったにも関わらず、あっという間
にお昼を過ぎてて、時間が経つが早い早い

やっぱり釣り経験の豊富な方々は、たくさん釣っていて、さすがって感じです

そして、ランチはなんとビーチでキスの天ぷらをしたんだよーーー

釣り師匠とミサチャンは、さすがにお魚がさばけて、すごい活躍してました

天ぷら鍋で、ちょいとトラブル発生があったのですが、無事に天ぷらを開始



まさにアウトドアクッキングという感じ

出来立てホヤホヤの天ぷらを、塩だけで頂いたので、本当にオイシカッタ~



私、1番大きなキスを地面に落としてしまうという失態
をしてしまい、釣り師匠、それをすかさず拾い上げるの巻


(もちろん、砂がついてるので食べれなかったヨ
)キスの天ぷらって、最高に美味しいですよね
アウトドアの天ぷらって初めてだったのですが、本当においしくって、私、かなり感動いたしました~

シンプルに塩だけをつけて、頂きました

今回参加された釣りチームの面々
(マルイさんが、いないね。。。)この日は予定があったので、私はランチで終了

午後も出艇した方々は、大漁だったようですよん

今度釣りに行く時は、実家にそのまま帰って、マザーにさばいてもらおうっ

森戸海岸は、既に夏モードです

カヤックフィッシング、また参加したいでーす
(特に、食べる方
)でも、釣り
ものーんびり出来るし、やっていく中でどんどん楽しくなっていくのかなーって思いました

ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。
それにしても、シーカヤッカーはブロガー率が高くてビックリ

またブログ
を教えて頂きましたが、確かに自然を満喫しながら撮った写真を残しておきたいですもんね

私もブログを始めて
年以上になりましたが、忙しくて書くのが大変だったり面倒だなー
って思う時も確かにありますが、振り返って読んだりすると、アルバムみたいになって、書いてて良かったなーっています

そして、今週末はまたまた合宿なのだっ

でわでわ~









