本当は月に1回のレッスンなのですが、4月のクラスを受講出来ず、
週連続で
お教室に行ってきました~
前回は1人で補講だったので、今回初めて受講者の皆さまとご対面させて頂きました
皆さん、アクティブに活動されているばかりでお話をしていると刺激を頂けます
前回はカメラが届いていなかったので、先生のSONY α55をお借りして撮影
すごく丁寧に、分かりやすくデジイチ
の使い方を教えて下さって、
早速写真を撮ったのですが、こんな写真が自分で撮れるのかーーーと感動
そして、2回目は露出についてお勉強させて頂きました
絞り、ISO感度、絞り、露出補正を色々と組み合わせて、自分の出したい
テイストを
表現していくのですが、とにかくまだ色々とこんがらがっていおります
ホワイトバランスってよく聞いていたのですが、これを変えるだけで全然違う
写真が撮れるんです
これは、晴天モードで撮ったもの
そして、こちらは曇りモード
同じ被写体
なのに雰囲気が全然違って撮れてて、同じ写真でもこんなに違う感じに
なってしまうんだと、本当に明るさってすごいって思ってしまった~
今回は被写体が食べ物で、自ずとテンションアップです


この写真の色味が、すごーーーくマイタイプ
柔らかい優しい雰囲気が、なんとも
自分でお菓子作って撮りたくなっちゃいますよね
そして、この日のおやつに頂いたチョコレートケーキも撮りました
チョコレートは、露出補正を下げまくって
ダークに撮ると、本当にかっこいい
感じになるんだなーって思いました
前回もだったのですが、写真撮るのは楽しい
のですが、かなり手が疲れてしまって
たくさん撮りたいのですが、ある程度で手が限界って感じデス
そして、最後にみんなでケーキを頂いたのですが、本当に激ウマ

お教室に行ってきました~

前回は1人で補講だったので、今回初めて受講者の皆さまとご対面させて頂きました

皆さん、アクティブに活動されているばかりでお話をしていると刺激を頂けます

前回はカメラが届いていなかったので、先生のSONY α55をお借りして撮影

すごく丁寧に、分かりやすくデジイチ

早速写真を撮ったのですが、こんな写真が自分で撮れるのかーーーと感動

そして、2回目は露出についてお勉強させて頂きました

絞り、ISO感度、絞り、露出補正を色々と組み合わせて、自分の出したい

表現していくのですが、とにかくまだ色々とこんがらがっていおります

ホワイトバランスってよく聞いていたのですが、これを変えるだけで全然違う

写真が撮れるんです

これは、晴天モードで撮ったもの

そして、こちらは曇りモード

同じ被写体

なってしまうんだと、本当に明るさってすごいって思ってしまった~

今回は被写体が食べ物で、自ずとテンションアップです



この写真の色味が、すごーーーくマイタイプ

柔らかい優しい雰囲気が、なんとも

自分でお菓子作って撮りたくなっちゃいますよね

そして、この日のおやつに頂いたチョコレートケーキも撮りました

チョコレートは、露出補正を下げまくって

感じになるんだなーって思いました

前回もだったのですが、写真撮るのは楽しい

たくさん撮りたいのですが、ある程度で手が限界って感じデス

そして、最後にみんなでケーキを頂いたのですが、本当に激ウマ

なんと、手作りなんですって
本当にこんなケーキが自宅で作れるなんて、スゴすぎる
ホームワークも出たので、次回の教室までにガシガシとデジイチを使って
写真を撮っていきたいなーって思います
それにつけても、構図ってとっても難しいワ
センスが出るっていうのかしら? 本当に悩ましい。。。
来月我が家にやってくるベビチャンの写真を超イッパイ撮りたいので、
それまでに腕を磨かねばっ
ほんと、イケメンである事を祈るばかり
でわでわ~