ちょっと前になってしまうのですが、ここぷり様にご招待頂きまして、
You by Uの皮膚科学セミナーにご招待されて行ってきました

セミナー会場は表参道のステキなイベントスペース



1Fには
You by Uの製品がキレイに展示されていました



ユーバイユー クリアリングフォーム 10/11
ユーバイユー バランシングトナー 21/23




ユーバイユー リペアリングセラム 23/35
ユーバイユー モイスチャーライジングベール 43/47



元々アトピーだったので、皮膚科学についてはとても興味があり 
それなりに勉強はしていたのですが、今回はとっても参考になりました



講師の方は、このスキンケアの開発者である茂田氏です↓



正直、普通のお兄ちゃんって感じで、この方がプロダクトを開発したのは
ちょっと驚いちゃいましたうほー(ごめんなさい~ん~
でも、とっても分かりやすくアツく語って頂きました

皮膚については、諸説ありますが、10年前に当たり前だと思って売られていた
化粧品って、その後の研究で全然違っていたって事がたーくさんあるそうです
ので、とにもかくにも、皮膚科学を理解している事が、今現在のベストな
スキンケアを選択出来る唯一の方法だなと思ってしまいました


今回のセミナーでの私的ポイントはこちら

・表皮の角質層の5層目にしか、化粧水は届かない
・化粧水が染み込むのは、肌荒れしている証拠(バリア機能が壊れている)
・細胞間脂質がとても大切、皮脂には保湿効果はない。
・洗顔後は、つっぱって当然!
・スキンケアは①ヒューメタント(化粧水)と②エモリエント(クリーム)で
 乳液は必要なし
・美容液は何かしらの効果がある
・ブースターは肌を柔らかくする(細胞間脂質を緩める)ので、年齢を重ねた後で、
 肌が緩んで、たるみの原因に
・BBクリームは、相反する2つの効果を共存させる事で、意味がない。
・化粧下地は、肌を乾燥させやすくなる
・弱酸性で、ターンオーバーが正しく出来る。
・保湿すると肌機能が改善する
・洗顔は1日1回で十分



かなり衝撃的な話が出てきたりして、ショックを受けつつ
必要なケアとしては、バランスケアを提唱されていました



やりすぎ保湿もNGという事で、健全な角質細胞をつくり、
細胞間脂質の修復を促す事によって、お肌のターンオーバーを正常にし、
細胞間脂質が修復されやすい皮膚環境を作る事が、
トラブルのない健やかな肌を手に入れる事に繋がるそうです


思うに、やっぱり皮膚ってシンプルなケアがとても大切で、
皮膚の生理機能が老化やストレスや環境など様々な要因によって崩れるのを、
如何に化粧品の力で機能を助けて、正しく動かすことが大切かって事を感じました



そうそう、因みにこちらの会社ではnesnoというシンプルな温泉成分を使った
スキンケアもあったのですが、これまたとても良さそうでした↓



口コミだけで長期間販売している商品だそうです
このジェルがとってもシットリして、いいテキスチャでした~

セミナー終了後は、茂田氏のお母様がたてたお抹茶を頂きました抹茶


とてもお肌がキレイなお母さまで、そのお母さまの影響で開発者になったそうですよ

お肌の診断をしてもらって、自分にピッタリのスキンケア一式を頂きました↓

ipodfile.jpg

現在使っていますが、かなりいいんですGOOD。
こちらについては、また追ってレポさせて頂きます~




YoubyU WEBショップ





でわでわ~