温泉
でヌクヌクになった後は、お祭りが開催される会場で、
ミニかまくら作りをすることに
中に入ってみると、こんな感じ
私達は、20分ほどで作れるミニかまくら
を作りましたが、
その前に大町の方からのご挨拶がありましたよーん
そしてカタチを整えていくんですよん

ミニかまくら作りをすることに

中に入ってみると、こんな感じ

私達は、20分ほどで作れるミニかまくら

その前に大町の方からのご挨拶がありましたよーん

そして、つのグループに分かれて丸ちゃん指導のもと、始まりまーした
とりあえずは、フカフカの雪を山のように盛っていきます
そしてカタチを整えていくんですよん

終わった後は、おやつとしてカントリーマームを30秒焼いたものを食べました
ちょっと焼けすぎちゃったけど、中のチョコがトロッとしててオイシカッタ
という訳で、寒かったけどかまくらなんて作ったことがなかったので、
とっても楽しかったです
しかし、雪かきって大変かも。。。かなり重いですよね
雪国の方は、やっぱり要領良くスコップを使っていて、さすがって思いました
かなりいいエクササイズになるなーなんて思ったり
お次は、お宿です~
でわでわ~