2012年の初映画はずっと観たいと思っていた、本当にご無沙汰の
ブラット・ピット主演のマネーボールでした


■あらすじ
元プロ野球選手で短気な性格のビリー・ビーン(ブラッド・ピット)は、
アスレチックスのゼネラルマネージャーに就任する。
チームはワールド・チャンピオンになるには程遠い状態で、優秀な選手は
雇えない貧乏球団だった。
あるとき、ピーター・ブランド(ジョナ・ヒル)というデータ分析にたけた人物との
出会いをきっかけに、「マネーボール理論」を作り上げる。しかし、
「マネーボール理論」に対し選手や監督からは反発を受けてしまい……。



ブラッドの映画って、本当にいつ以来なんでしょうか。。。
作品選びがあまり好きじゃなくって、実はあんまり観てなくって
主役のは多分スパイ・ゲーム以来かも、ヤバい。。。

今回は実話ベースという事で、正統派な作品が好きな私には、
まさにツボな作品だったのです



しかーし、やっぱり超カッコヨカッタ
感想はそれかって言われそうだけど、本当にかっこよかったのですもの~


そして、コンピュータ分析で野球を操るピーター役はジョナ・ヒル↓



おでぶさん好きではないのですが、ま、彼はピッタリのはまり役でした
リストラ宣告のシーン、良かったよ

メジャーリーグの裏側を少し垣間見た感じの、スカウトやトレード
やっぱりプロの世界は厳しい



そして、ビリーには離婚した奥さんとの間に娘ちゃんが一人↓



彼女とのやり取り、そして彼女が弾き語りで歌う歌がとっても良いのだ
この曲の歌詞はとってもしんみりきたようるうる 
エンドロールでも聴けて、とっても良かった

そして、何気にかっこいいと思ったのがこの方



お初だったのですが、クリス・プラットというアメリカの俳優さんみたいです
チェックしておこーっと

という訳で、あんまり感想らしい感想はないんですが
やはり実話ベースで、野球という人気スポーツの舞台裏の現実など
リアリティがあって良かったです
ブラピも、とてもリアリティたっぷりに演じていたのがナイス


*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★★☆(4.2)

期待していた通り、満足できる作品でした。
(私、実話が大好きんのでひいき目はありますが・笑)
とってもシンプルなお話なんですが、主演のブラッドが
本当によく演じておりました。
ゴールデングローブの主演男優賞を受賞してもらいたいです。
スポーツ好きの男性は、是非ご覧になって下さい。
*******************************************


にしても、何故だかトムを観た後だったからか
ブラッドとトムがとても似ている風に見えるシーンがありました
40代後半の男性って、ステキに年齢を重ねていると最強かも
とにかく、男らしさと男の色気で、本当にかっこよかったーーー
年始早々、良いものを観た感じデス
私は、結局顔がポイントになっちゃうのだよねぇーーー(特に映画の主演は





でわでわ~