月曜日に、タンタンの冒険のマスコミ試写会へ行ってきました~
東宝の人からのオススメで、3D吹替えバージョンで観ましたよ
ある日、タンタン(ジェイミー・ベル)は、ガラスケースに陳列されていた
帆船の模型に魅了され購入する。ところがその直後から、
彼は見知らぬ男たちに追いかけ回されるハメになる。
何とその船は17世紀に海賊の襲撃によって消息を絶った伝説のユニコーン号で、
模型のマストにはある暗号が記された巻物が隠されており……。
この作品は、スピルバーグの初3D作品
そして、ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソンが手を組んで
の
作品という事で、やっぱりスピルバーグはスゴかった
とにかく場面の切り替えが早い
ので、3Dならば吹替えで観るのを
オススメされたんですね
ベルギー生まれの人気コミック
「タンタン」ですが、
絵は見た事がありましたが、話は全く知らなかった
のですが、
これが、とっても楽しめました
主人公タンタンは少年レポーター、そして愛犬のスノーウィー
そして、酔っぱらいだけど、頼りになるハドック船長
この3人が繰り広げるストーリーなのですが、とにかくテンポが良い
ユニコーン号を巡って、街あり、海
あり、砂漠ありと場面がとにかく
変わっていくのです
そして、何気に活躍してくるデュポン&デュポンとスリのやりとり
話に関係ない
ようにみえて、関係してて、ちょっと笑っちゃうというか
本当にうまく出来ていました
かなり面白いですよ、この2人
とにかく世界観に引き込まれて、あっという間に終わってしまいました
若干タンタンのお顔がコワかった。。。
正直2Dでも良かったのでは
と思いますが、日本語吹替えはタレントを
使っていないのもあり(声優さんがやってます)すごく耳なじみ
がよく、
字幕より吹替えで観るのをオススメします
*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★★☆(4.0)
なので、次の公開が楽しみです
といっても、こちらフルCG
との事ですので、製作にすごーい時間が
かかるそうですので、次回作が観れるのは、多分2年位先になっちゃいそう

月
日(木)より、全国東宝系でロードショーです
公開されたら、字幕2Dをもう一度観ちゃうかも
でわでわ~

東宝の人からのオススメで、3D吹替えバージョンで観ましたよ

ある日、タンタン(ジェイミー・ベル)は、ガラスケースに陳列されていた
帆船の模型に魅了され購入する。ところがその直後から、
彼は見知らぬ男たちに追いかけ回されるハメになる。
何とその船は17世紀に海賊の襲撃によって消息を絶った伝説のユニコーン号で、
模型のマストにはある暗号が記された巻物が隠されており……。
この作品は、スピルバーグの初3D作品

そして、ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソンが手を組んで

作品という事で、やっぱりスピルバーグはスゴかった

とにかく場面の切り替えが早い

オススメされたんですね

ベルギー生まれの人気コミック

絵は見た事がありましたが、話は全く知らなかった

これが、とっても楽しめました

主人公タンタンは少年レポーター、そして愛犬のスノーウィー

そして、酔っぱらいだけど、頼りになるハドック船長

この3人が繰り広げるストーリーなのですが、とにかくテンポが良い

ユニコーン号を巡って、街あり、海

変わっていくのです

そして、何気に活躍してくるデュポン&デュポンとスリのやりとり

話に関係ない

本当にうまく出来ていました

かなり面白いですよ、この2人

とにかく世界観に引き込まれて、あっという間に終わってしまいました

若干タンタンのお顔がコワかった。。。

正直2Dでも良かったのでは

使っていないのもあり(声優さんがやってます)すごく耳なじみ

字幕より吹替えで観るのをオススメします

*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★★☆(4.0)
かなり、良かったです、さすがスピルバーグって感じデス。
タンタンの世界を十分に堪能出来るし、家族で楽しめる
ムービーだと思います。
この映像はやっぱり大画面で観る事をオススメします。
タンタンの世界を十分に堪能出来るし、家族で楽しめる
ムービーだと思います。
この映像はやっぱり大画面で観る事をオススメします。
*******************************************
既に次の伏線がありましたので、今回のは前哨戦といったところ
最初から3作は作ると決まっていたそう既に次の伏線がありましたので、今回のは前哨戦といったところ



といっても、こちらフルCG

かかるそうですので、次回作が観れるのは、多分2年位先になっちゃいそう





公開されたら、字幕2Dをもう一度観ちゃうかも

でわでわ~