お家にある洗濯機
などがだいぶ古くなってきたので、
そろそろ買い換えたいなー
なんて思っていたところ、
ハイアール
主催の家電と考えるライフプラン講座
に
ご招待されたので、行って来ました~![]()
ハイアール
は、中国の青島に本社がある総合家電ブランド![]()
特に冷蔵庫と洗濯機においては、全世界でシェアNO.
で
日本にも少しずつなじんできている感じですよね![]()
ユーザー第
主義とローカライズに力を入れているので、
人気があるのも納得です
第一部はインテリアコーディネーター
の
勝浦 真樹子さんのライフプラン講座がありました![]()
女性は、結婚
や出産によってライスタイルが変わるので、
つの大きなカテゴリステージに分けて説明してくれました![]()
そのステージを踏まえて
、家具や家電の購入についての
的確なアドバイスをもらいましたよ![]()
ライフスタイルによって、セレクトする
家電が変わって
くるのに従い、自分が今どのステージにいるか![]()
そして、家電製品は10年が寿命
と言われているそうですので、
少し先を見据えての購入がとても大切になってくるようです![]()
私はいまだ独身
なので、既にこの年齢とステージの想定から、
規格外になってましたけどw![]()
これからの来るべき将来に向けて、とても参考になりました![]()
![]()
また、将来どんなライフスタイルで過ごしたいか
という
イメージワーク
もしたのですが、以前から私はありたい将来の
イメージをノートに書いている
ので、結構サラサラと
書いたのですが、やっぱり書いているとワクワクする![]()
そして、みんなの前で話す機会
があったので、
イメージを人に話す
って事で、また言葉が整理出来たので、
少しまたイメージに近づけたかなって思ったりもしました![]()
**********************************
会場にはHaier Liveシリーズ商品
の中から、
全世界シェアNO.1の冷蔵庫と洗濯機が展示されていました![]()
まずは冷蔵庫ですが、とにかく見た目がとってもシンプル![]()
中を開けて
みると、上半分は冷蔵庫で下半分は冷凍庫で、
日本
の家電メーカーの色々と細分化されているのとは違って、
とってもシンプルなつくりでした![]()
アメリカに住んでいた頃の冷蔵庫を思い出しました
が、
結局、こういうざっくりな方がたくさん収納できて![]()
便利だったりするんですよね~![]()
ペットボトルが5本も入るとか、すごくいいと思いました![]()
そして、私が欲しくなったのが、ドラム式選択乾燥機
大容量なので、お布団がこれで洗えちゃうって事![]()
今の古い全自動で布団を洗うのが、結構大変なので![]()
あと、トールスリムタイプだったので、かがまなくても
洗濯物を中に入れることが出来るのも、いいと思いました![]()
業界初の振動抑制技術で、音もうるさくない
ようなので、
夜間や明け方の洗濯にも、すごくいいかも![]()
今の洗濯機が10年近く経ったので、そろそろヤバイ感じに![]()
なってきているので、ドラム式が欲しいかも
って思ってたので
とてもいい商品をご紹介頂きました![]()
(ハイアールというブランドはノーマークだったので
)
こちらの商品で、12万弱
なので、日本の家電メーカーの
ものに比べると安くていいかも
って感じで、
今年中には買い替えを予定しています![]()
という訳で、お勉強しつつ、とてもいい情報を頂けた時間でした![]()
ハイアール
さま、Ripreさま、ステキなイベント
に
ご招待頂きまして、ありがとうございました![]()
でわでわ~




