のれんをくぐって、いざ入ると、本当にステキな温泉が
露天もあるのですが、窓がないオープンスペースの
内湯なので、開放感たっぷりです
内湯から見た景色
露天はつありました
若干熱めのお湯ですが、気持ちいいぜー
本当に広々してて、気持ちよかったー
お湯は無色透明で、でもツルっとした感じになって、
いい泉質だなーと思いました
ま、湯治に使われる位なので、当たり前ですね
おとくなきっぷが買えず、それにばバスタオル付だったので、
タオルを持参してなかったので、天山オリジナルの
バスタオルを購入しちゃいました
一休にはせっけんしかなく、シャンプーコンディショナーが
ないので購入したのですが、天山にはあったので、
結局は、利用しなかったです
ちゃんと環境を考えてバックスナチュロンシリーズを
販売してて、湘南の海を汚さないっていうのがポリシーがあり、
非常に好感がもてました
13時まで、がっつり時間、温泉に浸かってました
私以外に来たのはたった3人で、半分は貸切露天風呂状態で
祐気取りには、ピッタリの環境でした~
お腹が空いたので、はしごゆふだを頂いて、
天山へ向かいました
300円払うと、もらえますよ~
お次はランチです
でわでわ~