いざ、奥の院佐久佐女の森DASH!


◆◇◆東京日和◆◇◆


高尾山でやった滝行滝をした時のような、

結界っぽい感じのものがありました目


まだまだ進みます歩く

◆◇◆東京日和◆◇◆


やはり、森っていうだけありますね霧

◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、鏡の池がありましたニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


1人だけ先客がいましたが、やっぱり人いない。。。汗


◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、私も先ほど社務所で頂いた紙を池にパー

◆◇◆東京日和◆◇◆


10円か100円を紙の上にのっけて、いざ池へ浮かべるそうひらめき電球


◆◇◆東京日和◆◇◆

こちらですが、縁結びクローバー&心願成就の占いで、

池に浮かべるとすぐに文字が浮かび上がってきてアップ

「開運のきざしあり、東と南吉」だって~ニコニコ

ウレシイね、開運の兆しとは~ラブラブ


こちらの占いですが、遠くで沈んだ人は遠くにご縁が、

近くに沈んだ人は、近くにご縁が、

そして、すぐに沈んだらすぐに出会いがあり、

時間がかかれば、まだ時間がかかるという事になっているそうです。

遅い早いは、15分が目安っぽいですね。


で、しばらく見てたんですが、沈む気配がない。。。叫び

ちょっとせつなくなってきたので、池の向こう側のお社が気になった顔 じーので、

占いを放置して、見に行く事に歩く


◆◇◆東京日和◆◇◆


なんか、ここちょっと鬱蒼としてますが、すごーいパワーメラメラ

ある感じの場所でしたよ!!

◆◇◆東京日和◆◇◆

雨で、足元危険注意って感じでしたが、是非こちらも

参拝して下さいね祈



そして、ここでお会いしたのが、なんと同じ3碧で

東京で気学の先生をしている方にお会いしましたニコニコ

やはり同じ2日からこちらに来たようで、行程がほぼ一緒チョキ

ちょっとウレシクなりましたうふっ☆

というか、私、祐気取りしてる時に、同じ3碧の人に

会ったことがないので、とってもウレシカッタのですきゃー

と、話しに夢中になり、気が付けば目私の紙が沈んでてて、

沈み行く様子を、見逃してました。。。叫び

◆◇◆東京日和◆◇◆


超手前で沈んでて、時間は多分5分もかかってないと思う汗

この結果、信じさせてもらうグッド!けど、見守ってなかったら、

ダメなのかしらね。。。あせる



こちらの占いですが、WEBで出来るサイトがあるんですパソコン

その名も「鏡の池占い」ですビックリマーク

こちらから、是非やってみて下さいねチョキ → 


紅葉は終わりがちですが、少し残ってる感じもみじ


◆◇◆東京日和◆◇◆

やっぱり、桜と紅葉はいいですよね~ニコニコ




お次は、ちょっと休憩です続く

でわでわ~