そして、いよいよ、最後の鳥居神社の向こうに

御仮殿が見えてきました目


◆◇◆東京日和◆◇◆ ◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらが御仮殿です↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


やはり、人があまりいませんでした。。。ラッキーですチョキ

◆◇◆東京日和◆◇◆

出雲大社といえば、立派なしめ縄ですよねビックリマーク

アップでついつい撮ってしまいましたカメラ


◆◇◆東京日和◆◇◆


すごく気持ちよく、参拝できました祈

お祈りすることがスラスラと出てきました音譜

つっかえたり、固まったりすることが結構あったりするのですがあせる

もちろん声を出してはいない無言のですが、すごく流暢に

自分の中でお祈りが出来た感じですパー


そして、おみくじもひきましたよー↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


正直イマイチな内容。。。汗

結婚も、時を待つべしだってガーン

とにかく、成果がなくとも叫びコツコツやっときなさいってこと

みたいなので、地道にやっていきたいと思いますグー


しっかりメッセージは頂いたので、結んでおきました↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


因みに、御仮殿の奥にあるのが現在工事中の本殿です↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


本殿前にあるこの輪っかが、4つあってこれが、柱のあとらしいですひらめき電球

(ガイドさんが説明していました耳


◆◇◆東京日和◆◇◆


以前来た時は本殿を参拝したんですよね~祈





あと、少しだけ出雲大社です続く

でわでわ~