万治の石仏 は川川のほとりにあるのですが、

私、ほんと自分でも子供だわーあせるって思っちゃいますが、

水を見たら入らずにはいられないっDASH!て事で、靴を脱いで、

足だけ入っちゃいましたうふっ☆

◆◇◆東京日和◆◇◆


すんごいお水が冷たくって、あっという間に体が冷えましたヨブルブル...

これはちょっと泳ぐには冷たすぎる温度のお水でしたガーン


◆◇◆東京日和◆◇◆


反対岸では、子供たちがパパと一緒に遊んでました~音譜

しばし休憩できて、エネルギーチャージしましたビックリマーク


春宮へは、こんな橋を渡って向かいましたよ↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


すごくせせらぎがキレイでついついゆっくりと歩いてしまいます音譜

空気が澄んでて気持ちイイのだニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらにも、小さい神社があったので、お参りしました祈

◆◇◆東京日和◆◇◆


全て視界に入った神社は、参拝してしまうのが、私デス。

なんか、気持ちのいい空間だったな~


万治の石仏 は春宮と縁クローバーの深い場所だそうなので、

是非、お立ち寄りくださいねひらめき電球




お次は、諏訪大社下宮春宮です続く

でわでわ~