17時までしっかり温泉に入り、
ロビーで龍馬氏と待ち合わせをしてたので、ダッシュ
夕食はどこにしますかねーなんて話しをしながら、
私が検索したデータベースで、ホテルの近くにある
犬吠茶屋
に行く事に決定
犬吠崎京成ホテルから歩く事5分ほどで到着
こちら、料亭・割烹と書いてあって、WEBサイトを見ても
値段が書いておらず、龍馬氏に電話してもらっちゃいました
あまりにも高かったら、ひぇーーーって感じですからね
どうやら、コースは5,000円からあるそうですが、
それ以外にも定食などがあるとの事で、安心してGO
テーブルとお座敷があるそうで、迷わずお座敷で
なにやらいい感じでしたよ~
初めて食したのですが、とてもオイシカッタです
ここは、結構ノンビリできるし、いいかもですよ~
もちろん、ビールも頂いちゃいました
やっぱり温泉で汗をかいた後のビールは最高にウマイ
しかも、龍馬氏が遅刻したバツゲームって事で、
ご馳走になっちゃいました~
ありがとうございました
因みに、龍馬夫人はこの日は北方位が吉方位という事で、
日光へ1泊2日で、祐気取りへ行っておりました~
夫婦でも、方位が違う事が多いお人なのですが、
個人で動けて、それはそれでいいんじゃないかなーって思ったり
夫婦の場合だと、主軸は旦那さまになるので、
旦那さまの運気が上がるように、奥さまの祐気取りも
するそうですよ~ん
龍馬氏は、かなり運気が上がったのを実感しているのは、
奥さまの分も含まれるから、の効果でより実感してるのかも
私の運気は、一体誰の手に渡るのでしょうかっ
ちょっと楽しみデス
お次で、最後です
でわでわ~