アメリカ留学時代、1番よく食べたハンバーガーは

バーガーキング のものでしたハンバーガー

大学の中にバーキンが入っていたひらめき電球というのもあったのですが、

とにかくWhopperが大好きだったのです~ラブラブ


そんなバーキンが日本再上陸3周年記念という事で、限定商品である

「3rd ANNYVERSARY RODEO WHOPPER」ハンバーガー

630日(水)より全国32店舗で発売されるのにあたり、

発売発表会へ行ってきましたウキウキ



会場は、これまた6月29日(火)にオープンOPEN+.したばかりの

32店舗目でかつフラッグシップフラッグでもある六本木店でしたビックリマーク

(こちら、元ウエンディーズがあった場所だったようなあせる


◆◇◆東京日和◆◇◆


バーガーキングの歴史を始めて聞いた耳のですが、

1954年にマイアミで誕生クラッカーし、1957年にアイコンとなっている

Whopperを発売したそうですビックリマーク

既に50年以上の歴史があるハンバーガーなんですねショック!


そんなWhopperの特長は3


1Whopper(とてつもなく大きい)

2Flame-grilled(直火焼き)

3Have it your ways (自分の好みに合わせて食べてね)



今回はスペシャルゲストという事で、バーガーキングの

キャラクターであるThe Kingが日本初上陸ビックリマーク

◆◇◆東京日和◆◇◆

そしてオバマ大統領&SPも登場しました!!


◆◇◆東京日和◆◇◆


なかなか面白い!?トークショーが繰り広げられました~音譜


もちろん、RODEO WHOPPERのの試食もしたよひらめき電球


◆◇◆東京日和◆◇◆


とにかく、本当にビッグで驚きですショック! 

未だかつてない大きさで、持つだけで重かった~ん~


◆◇◆東京日和◆◇◆


パティ3枚もあるので、すごい厚みでボリュームタップリおー

◆◇◆東京日和◆◇◆


オニオンリングタマネギとアメリカンなBBQソース

かなりアメリカンなお味でございました~ニコニコ

朝食抜きで食べましたが、全部食べ切れませんでした汗

男性は、超満足できるんじゃなかな~べーっだ!

そして新デザートのGolden Pinapple SUNDAE音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆


パイナップルナッポーという珍しい感じで、ソフトクリームで

ハンバーグを食べた後に、ホッとお口直しにピッタリでしたうふっ☆


****************************************

そして、3周年感謝プライスでのご提供のお知らせをしますビックリマーク


今回のRODEO WHOPPER(パティ3枚)ハンバーガーは、

通常単品価格790円ですが、6月30日~7月20日の間7月

各店舗先着30名様に特別謝恩価格330円で

提供してくれるそうです!!

半額以下なので、これは絶対にお得ですよーーーグッド!



非常にアメリカンアメリカな気分を思い出させてくれて、

とてもお腹イッパイのランチタイムとなりましたふぅ

個人的には、Whopperは大好きラブラブなので、

しかも記念すべき30店舗目が赤坂に出来たキラキラので、

近々、ランチの時に行っちゃおうって思ってまーすニコニコ


バーガーキング さま、ありがとうございましたペコリ





でわでわ~