2日目ですが、薬を飲んでも頭痛が治らず・・・ドクロ

張り切って朝から活動しようビックリマークと思ってたのですが、

ホテルを出たのは11時過ぎでした~あせる


とりあえず、行きたかったエステエステの予約をフロントでして頂き、

お腹が空いたー空腹て感じだったので、ホテルのパン屋さんで

チョコクロワッサンをゲットしました↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


ヒルトンのパン屋さんは、なかなかおいしかったですGOOD。

昨日のキムチが、チョコレートにより緩和されました~べーっだ!


ヒルトンは、明洞行きのシャトルバスが1時間に1本運行してて、

遠いながらも、無料で明洞に行けるので、とても便利でした!!

私たち、かなり使いこなしましたよぉー音譜


で、いちおー、今回は祐気取りという名目キラキラがあるので、

パワスポは行っておかないとDASH!って事で、

私たちが選んだ場所は、景福宮 (キョンボックン)でしたビックリマーク


李成桂により1395年に現在のソウル特別市鍾路区に

置かれた李氏朝鮮の王宮である。

近代では、大日本帝国に併合された後に

朝鮮総督府の庁舎が置かれた。大韓民国が建国された後は、

敷地の一部に大統領官邸が置かれている。


とりあえず、チケットを購入して↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


いざ、入口へ歩く


◆◇◆東京日和◆◇◆


入口には、兵隊さんがいました~目


◆◇◆東京日和◆◇◆


ちょうど、何かの儀式の時間!?みたいで、

ぐるりと移動してましたよーニコニコ


韓国韓国の男性は、本当に背が高くてがっしりしている方が

とっても多いですねラブラブ!

やっぱり兵役のある国ですので、日本日本の男性とは

体格が全然違うなーなんて思ったり。。。あせる


小梅ちゃんと、日本も兵役vsがあれば、草食男子というのは

いなくなって、男らしい人が増えるから、あってもいいかもねーグー

なんてお話しもしながら。。。べーっだ!


いざ、向かいました~歩く

◆◇◆東京日和◆◇◆


都会にあるのに、この敷地の広さに驚きショック!

日本でいうところの皇居みたいな感じですよね~城


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


因みに、帰ってからたまたま買ったこちらの雑誌本には、

李家幽竹さんオススメベルのパワスポとして、

こちらの景福宮が紹介されてました~チョキ ヤッタネアップ


madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2010年 07月号 [雑誌]/著者不明
¥650
Amazon.co.jp

最近、西洋占星術いて座がとっても気になってて、

石井ゆかりさん目当て目で買ったのですが、

ドンピシャでラッキーでしたグッド!

でも、幽竹さんは「宗廟(チョンミョ)」 をイチオシされてましたヨビックリマーク

確かに写真を見て、気になるなー顔 じーなんて思ったので、

今度訪韓する際は、行ってみようと思います音譜





景福宮が続きます続く

でわでわ~