元々、求めグセグーの強い私は、もっともっとDASH!と思う心が、

自然と増長しやすい人ですビックリマーク

全くストッパーがない感じっていうのかなはてなマーク


先週末、早速このクセがバレてはてなマークしまい、

しかも面と向かって指摘されたので、かなりブルーに。。。ダウンダウンダウン

(調子に乗りやすいけど、傷つきやすい私デスあせる


今回は、「(無条件に)相手の幸せを祈る祈」というコンセプトを

掲げていたはずなのに、そんな事はスッカリ忘れてしまった私ガーン

ほんと、平和ボケって感じですね~ドクロ

すぐに忘却する自分が、怖すぎるんですが・・・ん~

よっぽどそういう風に思う心がない、エゴの塊なのでしょう~あせる


正直、今回もなんで私がこんな事言われなきゃなんないのむかっ(怒ドクロ)って

半日ほどは思っちゃってたんですが・・・

どーも腑に落ちなくて、「求めない」という検索ワードGoogleから

ひっかかったこの本見つけて、私やっちゃった~やだぁーーー。という事に

気が付いてしまいました叫び



『求めない』 加島祥造/加島 祥造
¥1,365
Amazon.co.jp

加島さんは詩人の方ひらめき電球だそうで、
とても心が洗われることを書いてくれていますビックリマーク

そして、老子の教えを書いた本もあったので、こちらもゲットグッド!

タオ―老子 (ちくま文庫)/加島 祥造
¥672
Amazon.co.jp

という事で、今日は有休休もとっているので、

早速読んでみたいと思います本



なんか、久しぶりに一瞬でバチンリサイクルと心が切り替わって、

手放すと、全てがラクチンになった~音譜

今まで、自分がどんどん追い込まれて窮屈ないやー気持ちに

なっていたのって、ここの部分だったと、気がついた感じだワひらめき電球

自分で自分の首をギューっと締めてたって事!!

去年はメンタルも行ったはずなのに、何故にグー気付けない私!?

やっぱ、私は、体験からしか学べないのかも~あせる

前から、何度も、ただ相手の幸せを願う祈って聞いてたのに、

実践どころか、その言葉の持つ意味すら分かっていなかったひらめき電球

という事実に気付いた、私でございました~ヤバツ



でも、またすぐに忘れてしまいそう叫びなので、

暫くの間壁に貼って、毎日寝る前に音読して台詞

習慣化するようにしたいと思いまーすパー



そうそう、もう何年位なるんだろうはてなマーク

夜のお肌のお手入れの時に、既に無意識ひとり言に唱え続けている

フレーズがあるんですが、先日ハッと気がついたひらめき電球んですが、

本当にその通りのものをゲットしたんですビックリマーク

ので、最初は違和感顔があっても、本当に毎日言ってると

叶うんだなって思えたから、音読のスゴさを実感中好



はーーー、とっても大切な事に気付けた、良き経験でしたビックリマーク

今回も、これでどーなっても別にいいやって手放せたしチョキ

ほんと、心が、軽くなるネ音譜音譜音譜





でわでわ~