環境(エコ)問題を耳にする事が増えていることは
とってもいいことだと思っています
資源は有限のものですし、誰かがやってくれればーという
意識ではなく、やっぱり自分から少しでもという意識を持つ事が、
とても大切かなーって思います
しかしながら、現在の世界はもとより、日本における
エコの現状というものをはっきりとは分かってなくて
興味あるけど、どうやったら学べるのかなーなんて思っていたら、
とってもいいものがありました
+eでかしこい生活『+e life lab』
というサイトの中に
生活に役立つ「でんきdeエコ検定」
があったので、
早速やってみました
10問あったのですが、1回目は6問しか正解できなくて、不合格
そして、再びチャレンジして、合格を頂きました
現在の日本の電力事情の現状が分かるので
是非みなさまもやってみて下さいね
「でんきdeエコ検定」
で知識を身につけて
エコ活動は、小さい事からコツコツと
でわでわ~