まだまだ続きます音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらは、確か天皇が普段使っていたと言われた場所でしたビックリマーク

◆◇◆東京日和◆◇◆


結構ワンルーム的な暮らしをしていたんあだなーショック!という

印象が残った、解説だった気がしますパー

◆◇◆東京日和◆◇◆


中国などの文化が取り入れられているみたいですひらめき電球

◆◇◆東京日和◆◇◆


釘を使っていない屋根は、すごいね↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


目の前は、とてもキレイな池があるお庭がありました新緑

◆◇◆東京日和◆◇◆


庭園の四季もみじを愛でながら、お忙しい行事をこなして

いらっしゃったのかなーと、自然と思いは馳せますネべーっだ!


◆◇◆東京日和◆◇◆


蹴鞠まり子をするスペースもあって、平安時代じゃないけど、

本当にやってったんだなーって感じですねビックリマーク





お次で、京都御所は最後です続く

でわでわ~