そして、お次の目的地右矢印天龍寺でしたので、

嵐山へ向かったのですが、なつかしき阪急電車阪急6300系ニコニコ


◆◇◆東京日和◆◇◆


嵐山駅でーす↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


なんか、風景変わらないですよねーーーべーっだ!

◆◇◆東京日和◆◇◆


真夏と紅葉もみじのシーズンしか来た事がなかったので、

こういう景色は初めてひらめき電球


既に15時過ぎだったので、超お腹が空きまくりじゅる・・

iPhoneで調べて、嵐山よしむら に行くことにしましたウキウキ


◆◇◆東京日和◆◇◆


雰囲気の良いお店です~合格

◆◇◆東京日和◆◇◆


2Fの窓側の席へご案内されました↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


こんなヘンな時間なのに、ほぼ満席で人気店なんだわって感じですDASH!


オーダーしたのは、京のやさいそばの冷たいのですチョキ

◆◇◆東京日和◆◇◆


お箸とかも、さりげなくおしゃれでしたよー割り箸

◆◇◆東京日和◆◇◆


ゴマと揚げ玉は、お好きなだけどーぞってことで↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


すごくさっぱりしたお味でおいしかったですうふふっ♪(淡薄茶)


◆◇◆東京日和◆◇◆


薄味だから、いいねぇ音譜

京野菜もすごくシンプルなので、ヘルシーな気分になりましたビックリマーク


最後にそば湯も頂きました↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらのそば湯、かなりどろっとしてて、色もすごーいのショック!

◆◇◆東京日和◆◇◆

お好みで唐辛子七味唐辛子を入れて下さいとのことで出されたのですが、

ちょっとピリリとしてておいしかったですGOOD。

というか、ここのそば湯は、めっちゃオイシイと思います合格





お次は、天龍寺&坐禅だよ続く

でわでわ~