貴船神社に向かって、出発しました~
そして再び、上り階段登場でーす
木の持つパワーに圧倒されますね~
本当に、すごいわ
足元に気をつけながら、前に進みました
源義経(牛若丸)が、ここを旅立つ時に、背を比べた石だ
そうですが、16歳の割りには、小さいかも
上り下りが大変でっせ
そして、眼下に何かが見えてきました
僧正ガ谷不動堂でございました
義経が鞍馬天狗から兵法を教わった場所といわれて、
なんか、午前中なのにうっそうとした感じで、
なにやら神秘的な雰囲気を醸し出しています
が、鞍馬寺の時のようなあったかいものは感じなかったですが、
とにかく、なんか神秘を感じる場所でした
そんな感じで、本当に様々なものが祀られているので、
見所満載の鞍馬→貴船のウォーキングルートです
お次も、山道はまだ続きます
でわでわ~