何故か!?とても気になっていた映画だった

「しあわせの隠れ場所」 を観に行ってきました音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆


この物語ですが、貧困ドクロでホームレスのような生活を送っていた

マイケル・オーアが、ひょんなキッカケひらめき電球で、裕福な家族の元で、

ファミリーとして過ごす事となり、NFL選手アメフトとなった

現代版のシンデレラストーリーキラキラ

これが、実話っていうのが、本当に感動を増強させましたアップ


既にゴールデングローブ賞で、主演女優賞オスカーも獲っている

サンドラ・ブロックが主役ですよ~↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


本当に、最高の演技をしてました!!

笑いあり、泣きありと、本当に物語に入り込んでしまった~ん~

シリアスもできるけど、コメディがあるのが、本当にイイグッド!

裕福なマダムだけど、パワフルドンッで豪快、そして型にはまらない人柄が

本当にピッタリだったわ~合格


そして、マイケルですが、めっちゃデカイショック!


◆◇◆東京日和◆◇◆


高校時代をフォーカスサーチしての作品だったのですが、

彼のサイズが大きいので、高校生というのを忘れてしまったあせる

でも、すごく優しそうなお目目目をしてて、悲しそうな顔をしてると

自然と涙がこぼれまくりました~泣きおまめ


そして、サンドラの息子である、SJも超ナイスだったGOOD。

彼とのやりとりが、とーってもファニーうふっ☆


2人の絆が、なんとも。。。


◆◇◆東京日和◆◇◆


サンドラが、マイケルにアメフトアメフトを指導するシーンが

すんごいいいんですよビックリマーク 

そして、最後は感動的だったわ~うるうる


このファミリー写真撮影は、いい↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


旦那さま役の方は、カントリー歌手なんですってショック!

なんか、こういう人いそーって感じで、ピッタリでしたよグッド!


とにかく、こちらもベタなすトーリーですチョキ
しかし、私はベタな話が大好きだーーードキドキドキドキドキドキ

その上、実話なので、話に入り込めるって感じDASH!

個人的には、もっとDASH!エピソードを増やしてくれて問題なく、

大学時代の活躍とかも、観たかったよ~べーっだ!


これは、本当に観に行って良かったラブラブ!

私の嗅覚ははてなマーク間違ってなかったよぉーーー音譜



*******************************************

Tinkerbellの評価:★★★★★(5.0)

今年2つ目の、5つ星をつけます。

どちらも、実話で、スポーツで、感動ですね。

あっという間の2時間で、本当にストーリーに引き込まれました。

こういう肝っ玉母さん、やっぱりいいよね。

是非、ご覧下さい。そして、私はまた観たい!

アカデミー賞、是非獲って下さい♪

*******************************************


それにしても、上映館数が余りに少なくて驚きですガーン

こういう良作は、もっと上映館を増やして欲しいです~アップ

TOHO系で公開が一切ないっていうのも、哀しすぎましたむかっ

渋谷東急は、画面が小さくてトホホでした。。。ガーン

ヒルズで観たかったデスひらめき電球





でわでわ~