ランチはどうしようかなと思ったのですが、
下鴨神社の最寄り駅が出町柳駅だったので、
その界隈で気になったお店に行く事にしました
下鴨神社前のバス停を通りすぎて、出町柳駅前で降り、
そこから、百万遍の交差点まで歩いたのですが、
見えたのは大文字焼きの”大”の文字
昔、西宮に住んでいた頃に、大文字焼きを見に来た事が
あるのですが、すごいですよね~
で、私が行きたかったところは、華祥
でした
やはり人旅だと、自然とB級グルメになります
ま、個人的にB級グルメ、好きなので、問題ないです
中華屋さんなのですが、食べログで発見して、
これはなんかイイかもと直感しメモっていたのですが、
先日購入したCREAの京都特集でも、掲載されてました
交差点のそばなので、すぐに分かりましたよー
土曜日のお昼過ぎだったので、混んでなくてスムーズに
基本、ネギそばが大好きな私としては、
鳥肉も入ってるのは、さらにとってもウレシイ~
すごくシンプルだったのですが、スープがおいしい
関西だからか 薄味ですがコクがあり、本当にパーフェクト
鳥も、おいしかったんだよね~
ランチの定食も食べたかったのですが、
とりあえず定番食べとかないとねって感じで
これで650円とは、すばらしいです~
翌日お会いした京大生の子が、京大キャンパスの近くなので、
もちろん知ってて、行ったんですねーーーって言われて、
やっぱりとても人気があるお店で、いつも混んでるそうです
人旅で、お昼の時間がズレてて、簡単に食べたい場合は、
とってもオススメのお店だと思います
昼間じゃなかったら、ビールと一緒におつまみ食べて、
ラーメン食べて帰りたいね~
出町柳の駅までで、気になるパン屋さんもありました
今回は食べる機会がないと思ったのでスルーしましたが、
あのパン屋さんも気になったーーー
京都は、食べ物おいしいですね
下鴨に行くまでに、もう1つ寄り道
でわでわ~