温泉をダッシュ
で飛び出して向かった先は、兼六園下![]()
というのも、新聞社のお友達からもらっていたパンフ
を
優雅に露天風呂で見ていたらーーー![]()
なんと、土曜日はライトアップバスが運行していること![]()
そして、夜の7~8時はボランティアの方
が東茶屋街を
30分ほど案内してくれる
というのが目に留まり、
これは間に合うでしょーーーって事で行くことにしたのです![]()
ほぼ金沢観光初めてだったので、薀蓄を知りたかった~![]()
で、またまた道に迷いながら、間に合わない
かと思ったら
ギリギリセーフで到着
しかし、なんとその時間は私
人だけの参加だったで、
サシでのご案内をしてもらっちゃったーーー![]()
まずは、主計茶屋街へ~![]()
有名な暗闇坂![]()
後ろめたい
事だから、こんな名前がついたそうですねネ![]()
雪がこんもり積もった路地裏です![]()
風情がありますよね~
夜はいいわぁー![]()
そして、橋を渡って、ひがし茶屋街のほうへ~![]()
ステキなお店が一杯あって、寄りたかった~![]()
30分ほどでしたが、色々と教えて
もらえて
とても良かったです![]()
土曜日に金沢ステイされている方は、是非![]()
お次は、やっとの夕食です~![]()
でわでわ~![]()









