- いつも行っている整骨院
ですが、
- 神社好きなお兄さんがいまして、色々と情報を頂いています
今回、初めて聞いた雑誌なのですが、
一個人
の月号は、日本の神様と神社入門という事で、
これは、施術中にお借りして少しばかり読んでました
- 一個人 (いっこじん) 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明
- ¥680
- Amazon.co.jp
冊丸ごと神社マツリって感じで、必見です
神社とはという分かりそうで知らない事が満載の記事で、
読み応えがありそうだなーって感じでした
いくつか神社をクローズアップしてますが、
今年解禁になる西の出雲大社もあったよ~
早速、アトレで購入しようと思って寄ったんですが、
どこにあるか分からず。。。
とりあえず、なかったら取り寄せてもらおうと思います
この雑誌をサラっと読んで、今月の祐気取りのスケジュールが
つ決まりまーした
気学風水実践者の方には、とってもオススメな雑誌ですので、
是非チェックしてみてね~
しかし、HANAKOといい、最近は神社ブームなのかな
それともお正月だから、初詣にひっかけてなのかな
生活は豊かになったけど、心が豊かじゃない証拠なのかも
原点に戻っている証拠なのかもしれませんね
- Hanako (ハナコ) 2009年 12/24号 [雑誌]/著者不明
- ¥500
- Amazon.co.jp
これも、買おうかなと思ってたけどスルーしたのですが、
なんと、Paulaちゃんから頂いちゃいました
買わなくて、ラッキーだったよぉーーー
やっぱり、人から情報って頂けるものですね
自分の興味のあることって、人に伝えておくことって
大切だなーって思いました
でわでわ~