そして、ようやく時間が来たので、ランチへ
薬師豆富 茶房まめ家
です
アンティークな雰囲気のテーブルと椅子でした
しかし、写真と見た目にはややギャップがあります。。。
(写真の方が、いいです。。。)
そして、ランチはコースで豆富御膳軽食コース(850円)と
私は軽食コース、なごちゃんはお勧めコースにしたよー
で、人でシェアして食べちゃった~
冷奴3種盛り
これは、とってもおいしかった~
海苔が入ってたりして、こちらもおいしかったデス
漬物
豆富づくしで、意外にも、洋風な味付けになってました
たくさんあるので、本当にお腹がイッパイになりました~
五平餅、おいしかったわーん
平日は、地元の奥様たちであろう方々の、
憩いのランチ場所のようなところみたいですね~
席が空いているにも関わらず、一箇所に集めて座らせるので
若干うるさいって感じでした~
地方のレストランはおいしいお店はイッパイですが、
サービスはイマイチなところが多いですね
そう考えると、東京はやっぱり接客レベルが高いかもって思います
でも、おいしいので、オススメですよ~
多分夜の方がCP的にも良いかなと思いますが、
予約は必須のようでーす
お次は、奥志賀へGO
でわでわ~