白馬から向かった先は、なんと新潟県の直江津でした~
新潟はアンガイ近いとは聞いてましたが、まあ近いとはいえ、
日本海ですからねーーー
そんなに近くはないですが、なごちゃん夫妻にとっては
近場の感覚なので、堅焼きそばを食べに、直江津まで
90分位、車に乗ってたでしょうか~
この日も、温泉に入ったのでまた車の中で、いつの間にか
寝ちゃったんですが、目が覚めたら真っ暗な日本海がっ
日本海まで、来ちゃったよーーーって感じ
新潟は、お天気は雨で、すごーい寒かった。。。
やっぱり、裏日本の冬は、寒いね
日本海の波も高くて、驚きましたよーーー
そして、着いたお店が、ここ
18時位でしたが、店内満席で、ビックリでしたー
直江津の国道からちょっと入ったところにある蝦仁
です
どれもおいしそうだったのですが、オススメという堅焼きそばに
してみましたが、スープも大きい
そして、すごーーーいボリュームの堅焼きそばが出てきました
なんか、とても甘みを感じるおそばでおいしかったです~
さすがに全部食べ切れなかったけど、やっぱり中華はウマイ
五目焼きそばは大好きで、私のナンバーは、
赤坂にある成都酒家
なんですが、それに負けずとも劣らず
おいしかったです
(余談ですが、成都酒家
が今年イッパイで閉店になるそう。。。
たまにとても食べたくなり、ちょくちょく行ってたのに、
なくなるなんて、悲しすぎる。。。)
餃子もオーダーしたよー
これは普通なお味だったかな~
他のメニューもすごくおいしそうで、とても活気のあるお店でした
また来てみたい、来ることあるかな
そして、この日は日曜日だったので、帰りは高速道路で
途中で、夜景がキレイに見えるPAに寄りましたよん
町の明かりがとってもキレイでしたよーん
そして、おウチではなごちゃん手作りのケーキ盛り合わせが
とてもおいしかったデス、ありがとね~
そんなこんなで、スゴイ移動距離の日目終了しました
お次は、3日目に突入だよー
でわでわ~