久しぶりに,、祐気取り記事になります~メモ

本当に久しぶりなので、書く方も勝手がニブり、ムズイ・・・あせる


今回は、祐気取りといっても、年盤だけに着目目して、

日盤は五黄殺ドクロでの出発だったので、やや微妙だわ~汗

なんて思いましたが、やっぱり、トラブルはあったよ~焦る

今まで、日盤も揃えた日合格にしか出発していなかったので、

違いがよーーーく分かりましたパー

しかし、私的にはとても満足のいく旅好だったので、

問題はないですけどネべーっだ!



さて、今回の長野の旅は、行くところを殆ど決めずグー

1日目は諏訪大社 神社を参拝したいというのと、

3日目には奥志賀のホテルグランフェニックス ホテルに泊まる

という事だけ決めて、出発しました~ウキウキ

ぶっちゃけ、調べる時間が全くなかったダッシュのと、

季節が微妙なだけに、行きたいところが見つからなかったあせるというのが

正確なところでございます~べーっだ!



連日の残業仕事に加え、前日のAmebaパーティーから戻って、

バタバタと準備をし、かなり朝起きるのが辛かったふいーんのですが、

8時新宿発のバスで、諏訪まで行きましたーバス



諏訪までの高速バスですが、色々とネットパソコンで探したところ、

花バス観光 というところを使って行きましたビックリマーク

京王バスより若干お安めというのと、乗っている時間が短いひらめき電球

っていうのがポイントだったのですグッド!


で、今回も松本在住のなごちゃん家にお世話になるという事で、

諏訪ICすぐのカンデオホテル ホテルの駐車場パーキングで下車し、

迎えにきてもらいました~車


◆◇◆東京日和◆◇◆


高速道路1,000円の日だったので、途中混むかな!?

と思ったのですが、道路はスイスイで、快適な旅でした音譜

(ただ、バスがちびっこでびっくりしましたがべーっだ!


この日の天気予報は、あいにく曇雷のち雨雨

私の北西長野の旅は、いつも雨雨ばかりですが、

今回も雨ということで、まあ、1白が回座してるから

やっぱしょうがないなーウンウンと、自分の雨女ぶりはさておき、

さすがに東京とは温度湿度計が違って寒かったわーんといった感じでしたブルブル...



プチ情報ですが、このカンデオホテル ホテルですが、

とてもキレイで、最上階に温泉温泉があり、それがなんと500円で

入れるそうで、かなりの人気スポットだそうですビックリマーク

もちろん、なごちゃんも知ってて、一度来たい音譜と思っていたそうですが、

さすがにまだ午前中だったので、諏訪大社 神社へ向かいました~車





お次は、諏訪大社本宮だよ続く

でわでわ~