今回は、モンテール
さんの創業からの歴史を
聞くことが出来ました
なんと、創業年以上を超える老舗製菓メーカーで、
最初は、なんと鈴木製菓というお名前だったそう
しかし、ある時、社長が出席した結婚式での引き出物ででた
バームクーヘンのおいしさに感動して、洋菓子を作る事に
なったそうです
そこから、洋菓子なのに鈴木製菓というのはという事で、
名前をモンテール
に社名変更し、現在の洋菓子の
モンテール
というイメージが出来たそうです
そして、モンテール
には、お菓子を作るのにあたって、
大事にしているつのコンセプトがあるそうです
おいしいこと
リーズナブルであること
安心であること
消費者にとっては、非常にありがたいことですね
因みに、モンテール
とは、フランス語で「宝石職人」という
意味があるそうですよん
そして、待ちに待った時が デンマークチーズを使った
スイーツの数々を頂きましたよー
これだけたくさん種類があると、ワクワクしちゃいますね
パッケージも、デンマークの国旗をモチーフに考えたそうですよ
デンマークのクリームチーズを使ったつの商品を
写真左上から、時計回りに商品をご紹介します
クリームチーズのふんわりケーキ (336円)
6Pクリームチーズのロールケーキ (336円)
クリームチーズのプチシュー (189円)
濃厚チーズのケーキ (221円)
濃厚チーズのシュークリーム (126円)
濃厚チーズのどら焼き (126円)
朝もランチも食べずに行ったので、ペロリと全種類のスイーツを
食べちゃいました~
どれもチーズの味がしっかりしてて、チーズ好きの私としては、
かなり満足しました
特に、濃厚チーズのケーキが番お気に入りでした
そして、他の新発売や定番の商品も用意されていたので、
因みに、この日食べたものは、こちらのスイーツのみ
スイーツだけのゴハンって初めてだったかも
しかし、この日も遅くまで残業でしたが、甘いモノのお陰で、
お仕事がんばれちゃいました
帰りにに頂いたお土産は、モンドセレクション2008&2009年で
年連続最高金賞受賞した、超厚バウムクーヘン
の
バータイプでした~
私、ケーキの中では、チーズケーキが番好きで、
番目にすきなのが、バームクーヘンなんです
これは、現在、会社の冷蔵庫に冷やしてあるので、
来週の残業の時に、後輩ちゃんと食べる予定です
そして、焼プリンのストラップだよ~
他にもクイズ大会があって、優勝された方には、
超厚バウムクーヘンのホールが当たってて、
かなりウラヤマシカッタ~
因みに、このバームクーヘンは、ネットのみで販売なので、
ご興味のある方は、是非チェックしてね~
購入は、こちらから → ★
そして、モンテール のサイトには、「スイーツ探検隊」 という
SNSサイトがあります
スイーツ情報を交換したり、今回のようなイベントにも
ご招待して頂けるので、登録したらお徳ですよ
今回のイベントで、モンテール
のスイーツにより一層ファンになり、
そして、あまり縁がなかった北欧のデンマークが、
少し身近な存在となりました
そしてブロガーズ・ラウンジさま、ステキなスイーツパーティーに
ご招待して頂きまして、ありがとうございました
でわでわ~
