約時間ほどのボタリングが終わった後は、
サイクルスクエア北参道
のカフェスペースで、
沖美穂さんを囲んで、座談会がありました~
アンチエイジングドリンクを頂きながら、座談会がスタート
ベリーの果実のツブツブが入ってて、おいしかった~
それぞれ、ボタリングに参加しての感想を話たのですが、
みんなで自転車をこぎながらお話をしたり、
色んな景色を見て、発見して、季節を体感しました
ランニングの時より、景色が早くって、なんか新鮮でした
行きたかったパン屋さんを発見したり、
(その時は、めっちゃ止まって欲しかった。。。)
ハロウィンパーティーのデコレーションや参加する人に
遭遇したり、街中の季節を感じられたかな~
沖さんは、とってもフランクで飾らない体育会系の方でした
ずーっと、アスリートとして生活されていたので、
普通の女子が体験するような事ができないまま、
昨年の引退まで来たそうなので、今回の普通の女子の集まりが
とても新鮮だったみたいで、その反応が面白かったです
逆に、普通女子からすると、沖さんのような方が近くにいないので、
とても新鮮な存在というのと、一緒なのでしょうね
沖さんの自転車競技生活の大変さを少し聞かせてもらって
やっぱり、スポーツ選手って、一見華やかに見えるけど、
ものすごい努力して、犠牲にしてるものが想像以上に
あるんだろうなーって、感じました
沖さんからの、プチ情報
自転車を乗る時は、専用のタイツを履くといいそうです
特に、Skins
というブランドのタイツは、ちょっとお高いですが、
翌日にむくみがなく、すごくいいみたいですよん
自転車に乗ると、ヒップアップに効果的
日本人のお尻って、一般的に扁平な感じですよね
やっぱりお尻はプリっとしてる方がいいですよね
自転車に乗ると、ヒップの筋肉がアップして、プリっとなるそうです
自転車に乗ってる時に、沖さんのお尻を見た
時に
競輪選手と同じで、プリっとしてて、違うって思ったんデス
現在イタリアに留学中だそうで、1年半後帰国したら、
コーチとしてキャリアアップされて、
日本の特に女子の自転車競技の育成や普及の発展に
貢献する方として、どんどん活躍されると思います
また、機会があれば、色んなお話を聞かせてもらいたいと思いました
(自転車に乗ってる時のお話、楽しかったデス)
本当に、とても貴重なチャンスを頂き、楽しかったです
********************************************
そして、サイクルスクエア 北参道
は、
すごーくオシャレで、いいんですよ
サドルも、壁に飾られて、アートになってます
ウッディーで統一されてて、お食事もとても美味しそうでした
JR代々木駅から歩いて5分、副都心線の北参道駅からは2分の
ところにあり、すごく穴場だと思います
と言いたいところですが、自転車ファンの方は既にご存知のようで、
結構人はいましたが、また絶対に来ようと思いました
2010年月末までの限定スペースになるのですが、
自転車に興味のある方はもちろん、興味のない方もカフェとして、
是非ご利用下さいませ~
今回のボタリングは、走るのとは違った感じだったので、
自転車に乗りたい時、走りたい時を、自分のしたい方をする事で、
楽しめて、どちらも長続きするだろうなーって思いました
会社にも、自転車通勤している人がいますが、
私も自転車で行きたくなっちゃいましたよ~
お次は、番外編だよーん
でわでわ~