宝くじを買って、いざ、ランチへ向かいました~歩く

前回は、暑さにやられてあちぃ・・・ついつい、おざらを食べてしまったので、

今回は、名物ほうとうリベンジという事でビックリマーク


いちおー、少し変化があった方がいいな音譜と思ったので、

今回は甲府駅南口にある、小作甲府駅前店 クラッカーの方へ

行ってきましたよ~べーっだ!

(前回の小作北口店の記事アメーバは、こちら → 



入口は、北口の方と似てる感じ~↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


中の雰囲気は、北口の方がレトロっぽくっていいかもですグッド!


今回はテーブル席でラクチンうふっ☆

やっぱり南口の方がひらけているひらめき電球ので、お店のキャパも広いし、

人もたくさんいましたアップ



もちろん、今回はかぼちゃほうとうをオーダーしましたパー

◆◇◆東京日和◆◇◆


上に、きんぴらごぼうが乗っかっているんですよん目

ちょっとビックリしちゃいましたショック!


そして、ほうとうは、おいしかったーーー好

◆◇◆東京日和◆◇◆


かぼちゃも甘くて、本当にボリュームタップリじゅる・・

◆◇◆東京日和◆◇◆


けんちんうどんみたいな感じで、私的には好きな味でしたラブラブ

すーんごいお腹イッパイん~になったけど、

野菜がタップリとれて、大満足でした合格

私は、おざらより、やっぱりほうとうの方が好きでした~ニコニコ



男性のお客さんは、豚肉ほうとうを頼んでいる人が多かったビックリマーク

次回は、それを食べてみたいですうほー

そして、天ぷらをオーダーしている人も、チラホラ目

お店によって、オリジナルメニューがあるようですパー

ついつい、周囲の人が何を食べてるかチェックしちゃいますべーっだ!






お次は、温泉だ~続く

でわでわ~