何故、上高地を早く出なくていけなかったか
と言うと、
白骨温泉の混浴に入りたかったからですーーー![]()
以前、白骨温泉
の足湯だけは入った事があるのですが、
乳白色でとても温まり、秘湯として、とても有名
だったので、
是非行ってみたかったので、これはなんとしても![]()
という事で、頑張っちゃったわけですー![]()
上高地から白骨温泉まで近道の道路は、今年の春から工事
で
年もクローズされるとの事で、迂回して参りました![]()
すごい山道で、かなりアップ
ダウン
が激しく、
私の頭痛がひどくなってしまいました。。。![]()
で、向かった先は、なごちゃん夫妻オススメの混浴初心者
という
白骨温泉 泡の湯
でした~![]()
実は、私、ここで、最高に体調悪くなってしまい![]()
でも、ムリして温泉
に入ったのですが、全く余裕がなく、
写真は全部、なごちゃんが撮ってくれました~![]()
最初に、混浴露天風呂に行ったよーーー![]()
露天は写真が
だったので、HPの写真をお借りしました![]()
これは、冬の写真なので、雪
の露天風呂ですが、
これが全部緑になった感じです~![]()
本当に白く濁っているので、浸かってしまうと見えない
ので、
混浴でも問題なしでしたよー![]()
湯温も高くないので、体調悪くなければ長く入れると思います~![]()
女湯はちょっと面倒
なのですが、混浴のところから
廊下を移動して内湯があるので、着替えなくてはならない
のですが、
女性の方だけ、いいお風呂があるんですって![]()
なんと、源泉は透明で湯の花が浮いているんですよー![]()
お湯が参加して、乳白色になるそうです
御泉水が飲める場所もありました
が、なにせ体調が悪かったので、
私は飲まなかったです。。。![]()
因みに、こちらの温泉
ですが、サラっとしてるのに
お肌はしっとりしてて、かなり良かったです![]()
源泉賭け流しで、やっぱり名湯ですね~![]()
宿泊して、ゆっくり温泉を楽しみたいと思いました![]()
但し、硫黄のニオイは、ハンパじゃないです![]()
洋服にも、全て硫黄のニオイが付着しまーしたーーー![]()
さすがに、弾丸ツアーならではのハードスケジュールに加え、
上高地で張り切りすぎた
ツケかな
という感じで、
いつもの偏頭痛
と吐き気が酷くなってきてしまって、
帰りの車の中ではひたすら寝てました![]()
毒だし
かしらん。。。と思いつつ、長めの旅行の時は
必ず偏頭痛がくるので、なんとも。。。
時過ぎに松本に戻ったのですが、
私は、夕食の時間までひたすら寝てました
トホホ
でも、夕食前には、いつもの通り元気になった
ので、
やっぱり空気が薄かったのが問題だったのかしらん。。。![]()
夜ゴハンは、行きたかった馬肉の店が満席
で、
中華の食べ放題のお店へ行ったよ~![]()
さすがに、ランチ
も殆ど食べてなかったので、
モリモリ食べちゃいました~![]()
食事は、特にたいした事がないという事で、写真はこれ
枚![]()
そんなこんなで、松本最後の夜が終わりました~![]()
あー、体調がよければ白骨温泉がめっちゃ楽しめた![]()
はずなんですが、やっぱり弾丸ツアーにも休憩が必要ですね~![]()
いつも、こういう感じなので反省
するんですけど、
次の旅行では、すっかり忘れちゃってるんですよね![]()
お次は、いよいよ最終日だよーん![]()
でわでわ~








