前日までは、この辺りもずーっと雨雨が降っていたそうなので、

梓川川の水は、かなりの泥が含まれてて濁ってましたが、

それ以外の景色は、本当にキレイキラキラで、

空気がおいしかったーーーラブラブ


キレイすぎて、写真たくさん撮ってカメラしまいましたが、

いいなと思うのだけ、ご紹介しまーすビックリマーク


大正池の向こうに見える、山々山


◆◇◆東京日和◆◇◆


本当に、キレイキラキラという言葉しか出てきませーんあせる

ボキャブラリーが少ないですよねべーっだ!


◆◇◆東京日和◆◇◆


木々も新緑で、美しいし、何よりも鳥鳥の声が

すごーいよく聴こえるんですよ耳


◆◇◆東京日和◆◇◆


ここは、多分、田代池なのですが、パワーストーンも

少しの間つけて浄化したよーん音譜

◆◇◆東京日和◆◇◆


梓川沿いを歩いていたのですが、本当に自然のスバラシさを

感じることができました好

◆◇◆東京日和◆◇◆


小川!?みたいなのも至る所にニコニコ


◆◇◆東京日和◆◇◆


どこも絵画のような景色でした~アップ

◆◇◆東京日和◆◇◆


上高地に泊まって、3日間位ユックリ散策したいですね~ウキウキ

◆◇◆東京日和◆◇◆


1時間ちょっと歩いて、河童橋に到着クラッカー

◆◇◆東京日和◆◇◆


思ったより、小さい橋で、写真のイメージとはちょっと違ったかなあせる



さて、ここから明神池に行くか走る人否かで迷ったのですが、

せっかくでしたので、なごちゃん夫妻河童橋でお茶してるーコーヒー

って事で、妹夫婦と3人で、片道4キロの明神池までの

弾丸ウォーキングをスタートしまーしたー走る人走る人

というのも、外せないスケジュールが次に控えてたんですよーんん~




お次は、明神池までだよ~続く

でわでわ~