中社の参拝も無事に終わり、奥社へ向かう事に~
緑がとってもきれいでしたよ~
そして、相変わらず、人通りゼロ
本当に人で、トコトコ歩いてました~
戸隠神社 は、つい最近まで女人禁制だったそうで、
女性の方は、ここまでしか行ってはダメーーーみたいなのが、
あったそうです
で、この辺りから私、道に迷ったようで。。。
歩けども、歩けども、奥社の入口が出てこないんですよーーー
さすがにここでロストすると、奥社の往復キロ残ってるので、
ヤバイと思いつつ、標識とかないしどーしていいものやら
で、車の音が聞こえたので、すかさずそちらの方向に行ったら、
バス道が出てきて、ちょっと安心
しかし、後から気付いたのですが、そのバス道を戸隠牧場の方に
向かったので、ますます遠くに行ってたようです。。。
私、本当に「地図の読めない女」というか
空間処理能力っていうのが、欠如してるので、ウムム。。。
で、なごちゃんにヘルプ電話をして、迎えにきてもらおーと
思ったのですが、まだ松本にいるとの事
すっかり困りん子になっちまいました
まさに、ピンチって感じで、このまま歩いても何もなさそうなのですが、
なんか、引き返すタイミングって、すごい勇気がいりますよねー
もしかしたら、この先にあるかもっとか思っちゃって、
ついつい歩いちゃったりして。。。
しかし、雨もひどくなってきたし、これは本格的になんとかしたい
と思って引き返したのが、大正解
引き返して歩く事、15分あまり。。。
建物が、見えましたーーー かなり嬉しかった~
竹細工のお店でございましたーーー
ちょっと雨宿り&休憩を兼ねて入ってみたのですが、
ご夫婦でやられているお店のようです
ご主人が、一つ一つ、手作りで作られているそうデス
すごく作りがしっかりしていて、ざるが欲しかったーーー
色々見せてもらいまーした
で、奥社の入口は、ここから100メートルも行かないところに
あるわよーって教えてもらい、ようやく奥社のスタート地点へ~
いよいよ、奥社です~
でわでわ~