お散歩から帰ったら、再び温泉へ~歩く

今回のゴールデンタイムは、夕方57時だったので、

やっぱりその時間は温泉温泉に入っておかないとねーーーって感じでべーっだ!


しかし、先ほどもがっつり入ってたお風呂ので、

なかなかずーっとは入ってられず叫び、出たり入ったりを繰り返して

なんとかがんばりやした~ショック!



そして、待ちに待った夕食でしたよーんアップ

前回、本当にたくさん出たので、お腹は減らしておくビックリマーク

鉄則だったのですが、やっぱり今回も、ボリュームタップリでした~おー



お品書きに絵が描いてあったのですが、そっくりでしたよんグッド!


◆◇◆東京日和◆◇◆


1小鉢
◆◇◆東京日和◆◇◆

2お刺身 全ておいしかったですGOOD。
◆◇◆東京日和◆◇◆

3甘鯛と牛肉の中に何かが入ってました(忘れた~)
◆◇◆東京日和◆◇◆

4ロブスターのパイ包み焼き
◆◇◆東京日和◆◇◆


5お鍋 

◆◇◆東京日和◆◇◆

千葉産のキャベツやたまねぎに、つみれでおいしかったよ~グッド!
◆◇◆東京日和◆◇◆


6酢のもの

◆◇◆東京日和◆◇◆


7釜飯

◆◇◆東京日和◆◇◆
右下矢印20分ほど炊きました~
◆◇◆東京日和◆◇◆
右下矢印完成です! おこげもあっておいしかったよ~アップ

◆◇◆東京日和◆◇◆


8味噌汁とお漬物

◆◇◆東京日和◆◇◆


9メロン

◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらは、テーブルを担当してくれた係りのご実家家

作られてるメロンだそうでーすメロン

とってもおいしかったラブラブので、お腹イッパイだったけど

もう1切れ食べたかったくらいでしたべーっだ!



とにかく、地のものが満載のボリュームタップリのお食事でした~音譜

食べ終わった後、マジで苦しかったデス。。。お腹パンパン

味付けが色々だったので、飽きがこないで食べれたんですよねあせる


そんなこんなで、また温泉に入って、0時前には就寝ぐぅぐぅ

一応はてなマークですが、祐気取りに来てるって意識があるので、

睡眠が大切合格というのがわかってるいるので、

やっぱり普通の友達との単なる旅行って感じではないのですよね~ニコニコ


にしても、このメンバーは自発的にテレビテレビをつける人がいなくて

ちょっとビックリしましたショック!

フィジーの時は物理的にテレビがなかったあせるので、

見ないのは当然だったのですが、普通、誰かはつけますよねひらめき電球

ので、なかなか快適でございました~合格





次から、2日目に突入です~続く

でわでわ~