新刊の本本が、手元にやってきました~音譜


今回も!?、ちょっとバラバラですべーっだ!

最近、本当に色んな種類の本本を同時進行で読むのに

すっかりハマッてますん~


ポップ★トリップ シンガポール


◆◇◆東京日和◆◇◆


シンガポールは南西方位ドクロになるので、となると必然的に、

再来年まで行く予定はないんですが、、、あせる

私、旅行のガイドブックを見て、妄想を繰り広げるのが好きなのですラブラブ

こちらは、ソウル、バンコクに続く第3弾になりますが、

この本は、良く出来ていると思いますクラッカー

写真がキレイだし、よく取材してるなーって感じデスビックリマーク

早く、この本を持って、旅行してみたいなーって思いますニコニコ


シンガポールは、ムダにはてなマーク5,6回行った記憶がありますが、

結構、好きな場所です合格

マーライオンしかいないし、ナイトサファリも、イマイチだったけどあせる

でも、ゴハンが美味しいからかな~グッド!

ラッフルズホテルホテルで、シンガポールスリングを飲んだ時は、

庶民なので、とっても嬉しかった記憶が~うほー 



お次は、新書なんですが、対人力 ビックリマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


合気道の神様、故・塩田剛三。

その息子にして、塩田合気道の継承者である著者が、

息子しか知りえない剛三の数々の言葉を下敷きに、

仕事、人生を大成させる極意について説いているそうです。


合気道っていうのが、なんか、目新しくていいですよねひらめき電球

気を合わせるビックリマークって事は、相手と向かい合って、

呼吸などから、合わせるって事につながるのかなはてなマーク

協調性とか、出てくるのかしらん。。。?


そして、小説をゲットしました~アップ


悪魔の調べ 上巻


◆◇◆東京日和◆◇◆


悪魔の調べ 下巻


◆◇◆東京日和◆◇◆


これは、普通にミステリーみたいですね~目

タイトルにひかれて、ゲットですグッド!



という訳で、とりあえず、また未読本が増えたので、楽しみが増えた~アップ

しかし、あれだけレッドクリフに魅了された恋の矢のに、

手元にある国志」を読もうとしてない私ってば。。。汗





でわでわ~