今回早めに夕食にしたのは、夜~
時の
ゴールデンタイムに温泉に入りたかったからなのですが、
食事を堪能してて、気が付けばもう時前
という事で、お腹イッパイでしたが、急いで、温泉に行きました~
今度は内湯に入る事に
こっちの方がやはり温度が低く、入りやすかったです
時間ほど、のーんびり浸かりました~
定員は、名くらいの小さいお風呂でしたよー
イッパイ吸収してくれてるといいなぁ~
こちらに宿泊される時に、持参した方がいいものリストを
お伝えしておきまーす
泊1万5千円程だったので、アメニティは何でもあるかと思い、
殆ど持参しなかったら、トホホだったのです。。。
シャンプー&トリートメント
いちおーあるんですが、リンスインシャンプーなので、
髪の毛がゴアゴアになりました。。。
ドライヤー
お部屋になく、温泉場にもつしかないのです
しかも、風力が弱いヤツです。。。
ヘアブラシ
いちおー、櫛はありましたが、ブラシはなし
その他
綿棒やコットンなど含む化粧品全般(一応化粧水とミルクはあり)、
ヘアケア全般は必要ですね
先ほどの食事の時の飲み物といい、アメニティ関係など、
どーも遅れているというか、今時珍しく揃ってない感じですので、
行かれる方は、お忘れなきようご準備下さいませ
温泉にもゆっくり入り、かなり身体を動かしていたので、
私人で先に、23時前には寝ていた感じです。。。
今日は良い日だったなー、去年の勝浦を払拭できたなー
なんて思いつつ寝たのですが・・・
お次は、2日目に突入です~
でわでわ~