お勉強会の後は、久しぶりにフットケアーの予約を入れていたので、
ダッシュで浅草に向かいました~
半年に度位で行ってるのですが、モニターなので、
たった1,500円でキレイにしてもらえて、本当にラッキーです
足の裏は、本当に角質がたまっちゃう
ので、
自分でケアしてても限界があるので、やっぱり数ヶ月に度は
きちんとしてもらうと、いいですよねー
足の裏から、パワーが入るイメージとかするし、
やっぱり余分なものは、取り除いておいた方が、
パワーのチャージ力がアップしそうですもんね
今回の担当は、元スポーツトレーナーで、
現在は介護のお仕事をされている方で、とても面白い人でした~
ビフォーの写真はちょっと掲載してはヤバイんじゃないかと思い、
アフターだけ、披露します~
汚い足裏を披露して、ごめんなさい。。。
角質が固くなってしまうヶ月半に
回来るのがベストです
と
先生に言われましたー
アシックスの計測の時にも言われたのですが、アーチ部分が高いので、
ヒール履いちゃうと、すぐに角質が固くなっちゃうんですよね
タイムリーにも、明日から
泊
日で祐気取りに行くので、
足裏からしっかりパワーチャージをしてきまーす
せっかく浅草に来たので、行きたいお店があったのですが、
遅くなってしまったので、前回★
巣鴨で購入しておいしかった
興伸
の大学いもを買ってかえりました~
今回は、あずまのみをゲットでーす
そして、夜の雷門でございます~ 外人さんが多かった~
やっぱり、浅草ってなんかいいですよね~
今度、ちゃんと見物したいなーと思います
それにしても、この季節に雪とは。。。
昨年月の初めての祐気取りも、そういえば奥多摩の残雪で
遭難しそうになったのを思い出しました~
ま、今回は南東の千葉になるので、雪はないと思いますが、
やっぱり寒いのかな~
でも、温泉があるから大丈夫
でわでわ~