久六を出て、いつもの通りご当地グルメを堪能したい![]()
という訳で、ゴールデンタイムまでまだ時間
もあったので、
近くにある行きたかったお店へ~![]()
ちょっと迷いましたが、ほどなくほていだんごを発見![]()
中では、老夫婦が2人でお店をしているだんごやさん兼
お食事処でしたー![]()
お団子は、なんと1本70円![]()
オーダーを聞いてから、お団子を網の上で焼いてくれるんですー![]()
私は、安倍川をオーダーしまーしたー
これ、激ウマでした![]()
お餅が柔らかくて、きなこと黒蜜がタップリ![]()
幸せな、デザートでしたよー![]()
ひっきりなしにお客さんが来てて
、こちらのお店も、
相当人気があるようです![]()
お昼過ぎ
だったのですが、私達が食べてる時に来たお客さんに、
もうお餅がないかも
と言っていたので、行かれる場合は、
お昼までにいった方がいいと思いますー![]()
で、ここ、カレーとかラーメン
などの食事もあるのですが、
カレーが美味しそうだったです![]()
(オーダーしている人のを、凝視してました
)
次回、絶対食べてみますーーー![]()
ちなみに、私、一足先に着いたので、前回も行った![]()
藤村ベーカリーへ行ってしまいまーした![]()
 
今回は、左上から、3色パン、羊羹をスポンジケーキに挟んだ![]()
シベリアと、有名なアンパンをゲットしましたー![]()
本当にボリュームタップリで、美味しいんですよ![]()
そして、とても丁寧な接客で気持ちよくお買い物ができます![]()
そんなわけで、寝坊したRyomaくんは猿田神社
へ
行くとのことで、観音駅でバイバイ
をして、
私は、犬吠崎の温泉へと向かいましたー![]()
お次は、犬吠崎京成ホテルの温泉です~![]()
でわでわ~




