仙台に戻ってからは、夜ご飯まではフリーFREEにしていたので、

思ったより早く仙台に着いたので、るーぶる仙台バスに乗って、

仙台観光をする事にしまーしたきゃー


やはり、キャンペーンかつ週末だったからでしょうか!?

すごい激コミでしたーーー叫び

ギュウギュウDASH!のバスでしたが、とりあえず初めての仙台でしたので

景色を楽しみましたーーーうふっ☆


仙台は、道路が広いので、とてもいいですね音譜

あと緑も多いので、景色を眺めているだけで、幸せ気分好

るーぷる仙台は観光案内もかねているので、初心者にはベストでしたグッド!



青葉通が過ぎて、瑞凰殿で降りようと思ってたひらめき電球のですが、

たくさんの人がいたので、混んでるだろうと思い、スルー走る人

その後は、仙台城址跡だったので、こちらで降りてみることにしましたロケット


◆◇◆東京日和◆◇◆


立派な鳥居神社をくぐると、、、


◆◇◆東京日和◆◇◆

階段を、登っていきましたー階段


◆◇◆東京日和◆◇◆


伊達政宗がいたという仙台城跡で、仙台が一望できました目


◆◇◆東京日和◆◇◆


ビルも小さく見えちゃいます音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆

ちょうど、ボランティアの方人がツアーをされていたので、

一緒にまじって、聞いちゃいました耳

この日は、本当に珍しいそうですが、なんちゃらという山富士山まで見えて

本当に今日ここに来て良かったラブラブという感じでした音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆

ここの景色は、まさにクラッカー、伊達政宗目線目って事で、

いやはや、この景色を見ていたという事に、感慨深いですーしみじみ

天下を獲るって、こういうことって感じかしらんはてなマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


NHKの大河ドラマテレビで伊達政宗を知り、

「梵天丸のかくありたいグー」というセリフが蘇りましたよーんべーっだ!



こちらもお参りしましたー祈

◆◇◆東京日和◆◇◆


とっても派手ですよねークラッカー

◆◇◆東京日和◆◇◆


そんなこんなで、仙台城跡は終了ですーパー




お次は、コーヒーブレイクだよん続く

でわでわ~