お次は、同じ境内内にある、志波彦神社へ向かいました
つお参りすると、パワー最強
とのことでしたので
やっぱり、雪対策してますねー
今回はあったかかったですが、やはりという感じ
こちら、なで牛なのですが、なでると商売繁盛だそうです
なんか、かわいかった
気持ちよく、まっすぐ歩いていきましたーーー
ゆるやかな階段を降りると
枝垂桜を発見 桜の季節はキレイなんでしょうね~
そして、志波彦神社に到着でーす
こちらでも、バッチリ参拝してきました
こじんまりしてて、とてもいい感じ
(本殿の写真撮り忘れてしまいました、ごめんなさい)
神社の前にはすごくステキなお庭があって、海まで見えるんです
お天気が良かったので、青空と海の青が一緒な感じ
本当にキレイな風景です、早朝に来てよかったーーー
帰りは、ゆるやかな東参道から、駅へと向かいましたー
志波彦神社の鳥居でーす
つとも、とてもいい神社さんでした
かなりマイポイント、高かったです ”気”が良かったー
本当は寝不足で体調イマイチでいい感じなのに、
全然気分良かったのが、不思議でしたー
お次は、御釜神社ですー
でわでわ~