無事に参拝をすませて、下っていきましたーーー
帰りに、こちらの像に気が付いて、かわいかったので、
で、皆さん、こちらのでお清めをする御水屋で
お水取りをされていました すごい勢いで、お水が出てます
もう少し下った廻運みくじのところに、お水があったので、
なんか勝手に、こっちの方が良さそうって思い、
私は、こちらで、お水を頂きました
既に師走目前で、今年もおみくじを引きまくったので、
今回は、この廻運みくじはしなかったのですが、
水に濡らすと、文字が浮き上がってくるおみくじだそうです
見終わった後は、干支ごとにおみくじを箱へ入れるそう
因みに、おみくじは、本殿のところで売ってます
なかなか珍しいので、是非やってみて下さいね
私は、次回のリベンジ項目です
北西吉方の際は、伊香保同様、これからよく行くと思ったので、
今回は余裕でスルーしちゃいました
他にも三重塔とかもあったのですが、
実は今回、大失敗しまして、デジカメのメモリーカードを
PCに入れ忘れてしまい、あまりデジカメで撮れず、
ケータイで撮ってる写真も多いのです。。。
ので、こういうダイナミックなものが、なかなかうまく撮れず
本当に悔やんでおります。。。
お次は、お買い物だよ~
でわでわ~