昨日は既に日が沈んでいたので、景色も分からなかったし、
早起きして、海岸で日の出でも見よう
かと思ったのですが、
やっぱり凶方だったのか寝る前から頭痛
がひどくなってしまい、
薬を頂いて寝たら、起きたら時過ぎでしたー
ので、朝食の約束の時間の前に、ちょっとお散歩してきましたー
すごく天気がよくて、気持ちが良かったです
砂浜もとてもきれいで、夏はすごくいいんだろな~
渋川海岸って、有名みたいです
目の前は、瀬戸大橋や、島がイッパイあって、
船の往来も多いところのようです
母の実家が淡路島なのです、やっぱり同じ瀬戸内なので、
風景や海の色が似てて、なつかしい感じでした
私の、足跡だよーん
そして、朝食はバイキング
こちらも海の幸がイッパイで、淡路のおじいちゃんの家で
食べたものばかりで、なつかしくて、たくさん食べまくりました
やっぱり、ご飯がすすむ、佃煮とか多かったーーー
そして、取材場所へタクシーで向かいましたー
タクシーの運転手さんからも、色々とお話伺いました
地震がなくて、かつ台風も通らない、温暖な地域だそうです
人がみなさん親切で、なんか納得
20分ほどで到着しましたが、隣が海で良いロケーション
今回の取材地も、同じところでーす
前回は初めてだったので、緊張もあったのですが、
今回は回目で、選手のお顔も覚えたので、少し余裕が~
写真は撮れなかったのですが、みんなかっこいい
トップレベルの選手なので、人間も出来てるし
やっぱりアスリートは、かっこよいですね~
そんなこんなでお昼抜きで、ぶっ通しで夕方まで取材し、
帰路に着きましたー
が、岡山駅近辺にあるオススメのお店がさっぱり分からず、
明日は会社もあるので、今回は新幹線の中でお弁当を食べました
一応、ままかり寿司がおいしい&お寿司が有名という事で、
岡山名産がたくさん入ったちらし寿司をゲット
お土産も買ったのですが、今回は出張だし、写真はカットしますー
名物の吉備団子が、普通に美味しかったです
岡山は、南と北では全然違いますね~
昨年行った蒜山と、とても同じ県とは思えませんでした
倉敷は行ってみたいし、山陰はこれから攻めたいところです
凶方でしたが、新しい場所を知る
ということで、
相変わらず、ちゃっかり楽しんでしまいました
来月は、徳島&淡路島なので、再び瀬戸内を堪能してきます
今年は、本当に国内の旅、充実しておりますー
でわでわ~